エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【重要】いつも死にたがってた人が、猫を飼った途端に生きる目的を見つけて別人のように! お前ら、死にたくなったら猫を飼え! : オレ的ゲーム速報@刃
■ツイッターより 私のタイムラインの中で一番の死にたがり君だった彼も、今日猫を飼った途端に生きる目... ■ツイッターより 私のタイムラインの中で一番の死にたがり君だった彼も、今日猫を飼った途端に生きる目的を見つけていたから、死にたい人は猫を飼いましょう。 pic.twitter.com/OAqz9uAYlS — ブタ (@butaille) 2016, 1月 11 ※before ↓↓↓↓ ※after <ネットの反応> 猫に限らず、動物を飼うのはいい方法ですね。 それはその猫が死ぬまで死にたいのを先送りしているだけでは 挙句倍増して返ってくるという... この猫が死んだら等の意見も見ましたが、 猫の沼にハマると「1匹飼うも複数飼うも同じ」の定理に導かれて 常に複数の猫が居る状態になりがちで、その場合1匹が天に召されても 他の子のために生きなければならなくなるので、まじ死ねなくなります。 自分の死んだときのことなんて考えてるから鬱になってしまうんだよ。 主な原因はそう言う将来への不安やん。
2016/01/13 リンク