はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『jrf.cocolog-nifty.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • [ JRF のひとこと ] J. L. ボルヘス『伝奇集』を読んだ。難しいな。現代の幻想の小説[ノベル]が、...

    3 users

    jrf.cocolog-nifty.com

    J. L. ボルヘス『伝奇集』を読んだ。難しいな。現代の幻想の小説[ノベル]が、これに続くものなのだとしたら、私に書けるのは「ライトノベル」でしかなく、またそれを超えるものであるべきではないと思った。 (JRF 2049)

    • 学び
    • 2015/09/27 20:25
    • 感想
    • 小説
    • 読書
    • 海外ダウンロード購入にまつわる私のトラブルに関する法的検討 [ JRF の私見:税・経済・法 ]

      8 users

      jrf.cocolog-nifty.com

      先日、ゲーム機での海外ダウンロード購入に関してトラブルに見舞われた。海外ダウンロードを禁ずるのはそもそも「法の下の平等」に照らして間違いであり、「市民的不服従」と「反知性主義」の葛藤[かっとう]の中、公正に補償を要求せねばならない……。本稿は、トラブルの解決に致るまでの私のそういった「法的検討」を書き留めたものである。

      • アニメとゲーム
      • 2011/07/17 12:56
      • DRM
      • ダウンロード
      • ゲーム
      • 著作権
      • 海外
      • アセンブラで JIS から SJIS に変換するとき DAA が使える? [ JRF のソフトウェア Tips ]

        3 users

        jrf.cocolog-nifty.com

        ずっと以前、私がまだ学生のころに、ちらと聞いたのだと思う。2進化10進数補正はほぼ使いようもないが、JIS コードの変換に使うと便利であるというような話だった。そのことについて「それはちょっと…」みたいに否定的なことを私は言って、その話が終わったように記憶している。 先日、シフトJIS(Shift-JIS)の話をたまたま読んで、シフトがビットシフトの意味でないと書いているのを見て、いや、しかし、アセンブラ特有の変な感じでシフトを使えることがこのコードの由来だったはずだぞ…という想いが浮かんだ。でも、Perl などでの実装も、ネットにあるいくつかのアセンブラのソースを見ても、そんな風には書かれていない。

        • テクノロジー
        • 2010/08/12 20:40
        • 正教とロシア革命前夜:『カラマーゾフの兄弟』の『大審問官』を読んで [ JRF の私見:宗教と動機付け ]

          4 users

          jrf.cocolog-nifty.com

          『大審問官』は『カラマーゾフの兄弟』の中でももっとも有名な部分である。兄のイワンが弟のアリューシャに「叙事詩」として語る物語が、この節そのものとなる。その物語のあらすじは、異端審問の嵐が吹き荒れるスペインに、なぜかキリストその人が訪れるのだが、イエズス会の老大審問官がそうと知りながらキリストを捕らえ、キリストに福音書の「悪魔の誘惑」を用いて説教をするというものである。

          • 政治と経済
          • 2010/01/12 13:52
          • デジタル著作権の報酬請求権化に向けて [ JRF の私見:税・経済・法 ]

            5 users

            jrf.cocolog-nifty.com

            版を造れば、いくらでもコピーができる。コピーの価格が劇的に下がった時代があった。それは結局、著作者がパトロンや他の収入により支えられるという形から、版の独占を認めそこから著作者が対価を得る形に、転換がなされることにつながった。 しかし、独占権のように強い権利は必要なく、著作者の収入は基本的にはパトロン等に頼る形にして、あとは報酬請求権のような弱い権利を認めれば十分だったのではないだろうか? テレビや雑誌は広告収入を大きな柱としており、広告主は現在のパトロンといってよい。「知識階級」が書くような本は通常、他の収入により支えられている者が書いている。一定の補償金が支払われれば、特に直接の許諾をもらわなくても利用ができる運用も実際にある。

            • 学び
            • 2007/11/23 00:32
            • 著作権
            • セルクマ
            • ネット
            • 文化祭と著作権の問題から私的翻案を考える [ JRF の私見:税・経済・法 ]

              13 users

              jrf.cocolog-nifty.com

              何かを誰かに表現する。そこには不安があり羞恥心があり高揚感がある。多くの人が賞賛する夢を見ても、多くの人に知ってもらいたいと思うのはずっと先のことだ。踏み出せる小さな一歩を確実に前にすすむ。誰かの言ってることなど気にしない、というのは嘘だけど、自分の表現したいことにせいいっぱいでありたい。 人は人を私的な領域に圧し込めることがあった。そこでしか表現できないものがあるように人を追い込んだ。誰かに評されることを期待してはならない。ただ正しく伝えること、そこに思いを込めるのだ。伝えられることを喜んではならない。聞いているということがリスクなのだ。許すな、想像力の込もった表現を。それが彼の出所を示し、怨讐の炎が彼を焼き尽くすことがないように。 表現を私的なものに留める理由には正当なものがある。だが、現在、その理由は幸運なことにコンプレックスでしかないだろう。まぁ、それはできるだけ個人が克服していく

              • 暮らし
              • 2007/11/12 19:14
              • 著作権
              • copyright
              • 演劇
              • 同人
              • セルクマ
              • 教育
              • シミュレーション・アーギュメントを論駁する [ JRF の私見:宗教と動機付け ]

                15 users

                jrf.cocolog-nifty.com

                本稿ではシミュレーション・アーギュメントとその変種について論駁します。シミュレーション・アーギュメントは最近《忘却からの帰還:シミュレーション・アーギュメントとオメガポイントについて》で初めて知り、そこで紹介されていた『ゼロからの論証』(三浦 俊彦, 青土社, 2006年)を購入し、一通り読みました。 ...

                • 学び
                • 2007/08/23 11:25
                • シュミレーション
                • 哲学
                • psychology
                • あとで
                • あとで読む
                • Navi2ch でインラインに画像を表示する (Referer もつける) [ JRF のソフトウェア Tips ]

                  4 users

                  jrf.cocolog-nifty.com

                  最近の Emacs は画像をインラインに表示できるが、Navi2ch そのものは掲示板の画像をインラインで見ることができない。しかし、《2chログ:Navi2ch for Emacs (Part 11)》の 888 の記事にインライン表示をする elisp とそれ用のシェルスクリプトが書いてあった。 #!/bin/sh #### 引数で与えられた画像をダウンロードし縮小したファイル名を返す #### #### $2 には referer が入る。 tmp=${TMPDIR:-/tmp}/navi2ch-thumbnails errimage=/cygdrive/c/WINDOWS/pchealth/helpctr/System/images/error.gif thumbsize="300x150" origfile="$tmp/${1#*tp://}" thumbfile="$origf

                  • テクノロジー
                  • 2007/05/22 13:42
                  • Emacs
                  • 2ch
                  • Navi2ch
                  • Firefox でココログを印刷しようとすると本文が1ページ目しか表示されない [ JRF のソフトウェア Tips ]

                    3 users

                    jrf.cocolog-nifty.com

                    これはココログのテンプレートで使っている CSS が overflow:hidden を設定しているためです。これがわかるまでは、page-break (改ページ)まわりの設定や自作スクリプトがはく HTML のコードが悪いのかとかなり悩みました。

                    • テクノロジー
                    • 2006/04/26 19:47
                    • css
                    • software
                    • web
                    • はてなブックマークについての私のポリシー [ JRF の私見:雑記 ]

                      14 users

                      jrf.cocolog-nifty.com

                      時事の雑談・世間話・思い出や思いツキ。それからフィギュア写真などの趣味のハナシまで、 軽めの話題を中心に私見を述べています。 今は《JRF のひとこと》のほうがメインで、そちらをよく更新しています。

                      • 暮らし
                      • 2006/04/25 20:41
                      • はてな
                      • hatena
                      • はてブ
                      • はてなブックマーク「投げ銭予約」のアイデアまとめ − 金本位制のメタファより [ JRF の私見:雑記 ]

                        4 users

                        jrf.cocolog-nifty.com

                        時事の雑談・世間話・思い出や思いツキ。それからフィギュア写真などの趣味のハナシまで、 軽めの話題を中心に私見を述べています。 今は《JRF のひとこと》のほうがメインで、そちらをよく更新しています。

                        • 暮らし
                        • 2006/04/05 03:26
                        • JRF の私見:雑記

                          3 users

                          jrf.cocolog-nifty.com

                          時事の雑談・世間話・思い出や思いツキ。それからフィギュア写真などの趣味のハナシまで、 軽めの話題を中心に私見を述べています。 今は《JRF のひとこと》のほうがメインで、そちらをよく更新しています。

                          • アニメとゲーム
                          • 2006/03/31 19:52
                          • 日記
                          • フィギュア
                          • セルクマ
                          • Winny 媒介流出事件 ― 新たなプロバイダ規制 vs P2Pファイル共有の信頼モデル [ JRF の私見:雑記 ]

                            5 users

                            jrf.cocolog-nifty.com

                            Winny によりダウンロードしたファイルを実行して、ある種のスパイウェアに感染する事件が取り沙汰されている。他のスパイウェアと同様にある程度の範囲にあるデータを無分別にネットワーク上に送信するが、問題は、他のスパイウェアと違い、その PC にある特定の P2P ソフトを介在するため、送信先の管理者に対策を求めることが難しいことにある。

                            • 暮らし
                            • 2006/03/27 22:11
                            • セキュリティ
                            • Movable Type で「記事と同じカテゴリ内の最近の記事」を表示する。 [ JRF のソフトウェア Tips ]

                              5 users

                              jrf.cocolog-nifty.com

                              自分で作成したソフトウェアの紹介、および、他のソフトウェアの設定などの Tips。 注: 最近は、Tips も《ひとこと》に書き、ソフトウェアは《GitHub/JRF-2018》で公開しています。

                              • テクノロジー
                              • 2006/03/27 11:16
                              • MovableType
                              • TypePad
                              • Webサービス
                              • tips
                              • 呪術的オブジェクト指向用語訳 [ JRF の私見:雑記 ]

                                28 users

                                jrf.cocolog-nifty.com

                                時事の雑談・世間話・思い出や思いツキ。それからフィギュア写真などの趣味のハナシまで、 軽めの話題を中心に私見を述べています。 今は《JRF のひとこと》のほうがメインで、そちらをよく更新しています。

                                • テクノロジー
                                • 2006/03/25 20:09
                                • programming
                                • 言葉
                                • 用語

                                このページはまだ
                                ブックマークされていません

                                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                『jrf.cocolog-nifty.com』の新着エントリーを見る

                                キーボードショートカット一覧

                                j次のブックマーク

                                k前のブックマーク

                                lあとで読む

                                eコメント一覧を開く

                                oページを開く

                                はてなブックマーク

                                • 総合
                                • 一般
                                • 世の中
                                • 政治と経済
                                • 暮らし
                                • 学び
                                • テクノロジー
                                • エンタメ
                                • アニメとゲーム
                                • おもしろ
                                • アプリ・拡張機能
                                • 開発ブログ
                                • ヘルプ
                                • お問い合わせ
                                • ガイドライン
                                • 利用規約
                                • プライバシーポリシー
                                • 利用者情報の外部送信について
                                • ガイドライン
                                • 利用規約
                                • プライバシーポリシー
                                • 利用者情報の外部送信について

                                公式Twitter

                                • 公式アカウント
                                • ホットエントリー

                                はてなのサービス

                                • はてなブログ
                                • はてなブログPro
                                • 人力検索はてな
                                • はてなブログ タグ
                                • はてなニュース
                                • ソレドコ
                                • App Storeからダウンロード
                                • Google Playで手に入れよう
                                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                設定を変更しましたx