エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
予定が埋まる人と埋める人の違い ~アラフィフBBAレクイエム~ | 演奏日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
予定が埋まる人と埋める人の違い ~アラフィフBBAレクイエム~ | 演奏日記
予定が埋まって忙しそうにしてる人って大体無駄なことばっかやってんの。買い物行ったり、銀行行ったり... 予定が埋まって忙しそうにしてる人って大体無駄なことばっかやってんの。買い物行ったり、銀行行ったり、家事に時間とられたり、どうでもいい人付き合いしたり、仕事の段取りも悪い。いつでも予定を入れられる暇人のほうが有能な場合は多い。予定とは選ぶもの。予定が埋まるのと埋めるのは全く違う。 — kai (@25_8_) February 16, 2018 やりたいことが多すぎて忙しいのと、予定に追われて忙しいのとでは意味が全く異なる。前者はQOLが高く、後者は著しく低い。 で、忙しいが口癖なのは後者。時間を作るにはどうすればいいか、という視点も工夫もない。そりゃいくらあっても足りんわ(笑) — kai (@25_8_) March 15, 2017 冒頭ツイートは先日歯医者の定期検診に行ったときに目の前で予約のやりとりをしているBBAを見て思ったこと。 受付「次回は○日はいかがでしょう?」 BBA「あ