エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
社会人と学生を分けるもの。頑張ったらご褒美があるメンタリティ。
社会人にとってはごく当たり前のことですが、意外に大学生の方でまだきちんと意識できていない人がいる... 社会人にとってはごく当たり前のことですが、意外に大学生の方でまだきちんと意識できていない人がいるのかな?と思って書き残しておきます。(そんなん分かっとるわ!という人、ごめんなさい) 来春に就職する大学生の方から相談される機会がたまたま数人続いたのですが、どの人も超優秀で、自分の堕落しきった学生時代と対比して、感動しておりました。 努力する習慣や、行動力、困難な状況でも挫けず粘り抜く姿勢と、それを支える体力。どれも、もちろんすごく重要。素晴らしい。 「xxxという勉強会を主催してずっと続けています!」 「世界一周してきました!」 「徹夜続きで凄く大変だったけど、xxxというプロジェクトをやり通しました!」 まーそんな感じで、自分の行動をがんがんアピールしてくれたのですが、要は自分めっちゃ頑張りました!って話なんですよね。 頑張ったでしょ?スゴイ?ねぇねぇ?スゴイ?みたいな。 Before/A
2013/12/08 リンク