はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『格ゲーチェッカー』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 『スト6』クラック版問題に対する声明が公開。所持または使用者へ無期限での大会出場停止も

    3 users

    kakuge-checker.com

    カプコンが2023年4月29日、『ストリートファイター6』において発生している、いわゆる“クラック版”問題に対する声明を公開しました。 『ストリートファイター6』は、2023年6月2日発売予定のシリーズナンバリング最新作。2022年10月と2022年12月には、8キャラクターでオンライン対戦が可能なクローズドベータテストも実施されました。 今回の問題は、そのクローズドベータテストのクライアントをテスト期間外においてもプレイできるように改造したいわゆる“クラック版”が出回っているということと、そのプレイヤーが存在するらしいということ。 カプコンは、本声明の公開以降もクラック版の所持やプレイを明確な物証とともに確認できた場合には、カプコンが関わるストリートファイター関連大会への無期限での出場停止など厳重な処罰を下す、としています。 初年度のカプコンカップは、優勝賞金100万ドル(約1億3千万円

    • アニメとゲーム
    • 2023/05/01 15:43
    • 格ゲーのラグを軽減する話題の技術「ロールバック・ネットコード」。海外の解説動画へ日本語字幕が追加に

      51 users

      kakuge-checker.com

      格闘ゲームについて様々な分析動画を投稿するCore-A Gamingが、話題の技術「ロールバック・ネットコード」の解説動画に、2021年2月24日より日本語字幕を追加したことを発表しました。 ※動画の音声は英語ですが、動画右下のボタンから日本語の字幕を表示可能です。 ネットコードは、オンライン対戦時にどうやって通信するかというゲーム側の仕組みのこと。一般的に言うロールバック方式は、先読みで描画することで、従来のディレイ方式よりも遅延を感じにくくさせます(代わりに、通信状況が悪いと遡っての処理=ワープのような現象が目立つ場合あり)。 日本よりもオンライン環境の厳しい海外では、従来のディレイ方式ではなくロールバック方式を望む声が多く、最近では『ストリートファイター5』、『鉄拳7』、記憶に新しい所では『ギルティギア ストライヴ』等、ロールバック方式の採用が進んでいます。※動画にもあるように、正確

      • アニメとゲーム
      • 2021/02/25 01:50
      • 技術
      • あとで読む
      • ゲーム
      • インターネット
      • ネット
      • programming
      • game
      • 動画
      • *あとで読む
      • 『ストリートファイター5』オンライン大会「鶏めし杯」

        4 users

        kakuge-checker.com

        2020年8月1日(土)オンラインで開催される『ストリートファイター5』大会「鶏めし杯」のメモです。 ※8/13更新:鶏めし選手からも、寄付金が届いたことが報告されています。 ※8/3更新:集まった寄付金は合計942,386円となったことが発表されています。 2020年7月30日に福島で発生した爆発事故。その現場のすぐそばに住居があり被害を受けた鶏めし選手を支援するために行われる大会。 鶏めし選手はCreative Gamingに所属、主にストリートファイター5でダルシムを使い活躍する選手。本人ツイートによれば、本人やその家族は外出中だったため無事とのこと。 大会は同じくダルシム使いであるイツキ氏が主催。配信時に寄付の募集も実施予定。 以下、エントリーページより、大会主催者・イツキ氏メッセージ: ニュース番組や報道でご存じの通り、2020年7月30日、福島県郡山市の飲食店で大規模な爆発事故

        • アニメとゲーム
        • 2020/08/02 07:22
        • あとで読む
        • 「EVOオンライン(2020)」実施中止が決定。EVO中心人物・Joey Cuellar氏への告発を受けて

          5 users

          kakuge-checker.com

          EVOが、2020年7月4日(土)から8月2日(日)までの各週末に予定していたオンライン格闘ゲーム大会「EVO Online(EVOオンライン)」について、実施中止を発表しました。 EVO(World)は、毎年夏にアメリカ ラスベガスで開催されている世界最大級の格闘ゲーム大会。今年は新型コロナの影響で、予定していた「EVO 2020」が中止。その代わりのイベントとして「EVO Online(EVOオンライン)」が行われる予定でした。 EVOは、日本時間で2日、創設者であり中心人物の“Mr. Wizard”ことJoey Cuellar氏へ対する告発を受け、同氏を第三者による調査が終了するまで休職させることを発表。 しかし、調査結果の公表を待たず、選手やチーム、メーカー各社が次々とEVOオンラインへの参加中止を表明。その後、Joey Cuellar氏本人ツイッターが初めてこの件に触れ、謝罪のツ

          • 世の中
          • 2020/07/03 14:01
          • あとで読む
          • 格ゲーのオンライン対戦ラグを軽減する技術「GGPO」が、MITライセンスでの無償提供へ

            10 users

            kakuge-checker.com

            Tony Cannon氏が日本時間9日、「GGPO」をMITライセンスのもとで配布することを発表しました。 「GGPO」は格闘ゲームのオンライン対戦において、ラグを軽減して(正確には上手く隠して)快適に遊ぶことができるようにするゲーム開発側の技術。『ストリートファイターIII 3rd Strike Online Edition』をはじめ、市販の格闘ゲームでも複数採用されています。 以下、公式サイトより、GGPOについて: 2009年に作成されたGGPOネットワーキングSDKは、ピアツーピアゲームでのロールバックネットワーキングの使用を開拓しました。 非常に正確な入力とフレームの完全な実行を必要とする速いペースの単収縮スタイルのゲームでネットワーク遅延を隠すために特別に設計されています 従来の手法では、プレーヤーの入力に遅延を追加することでネットワークの送信時間を考慮し、結果としてゲームの動

            • テクノロジー
            • 2019/10/09 19:13
            • game
            • あとで読む
            • 移動もボタンで操作する「レバーレスコントローラー」とは。使用するメリット、左右同時押し時の挙動、など

              36 users

              kakuge-checker.com

              ※6/22追記:コントローラーに関する追加ルールが発表。こちらに別途記事を掲載しました。 カプコンが2019年5月24日、カプコンプロツアー(CPT)における使用禁止コントローラーに関する声明をツイートしました。 ツイートは、今週末開催されているCombo Breaker 2019のスト5部門における一部コントローラーの使用禁止と、今後は、CPTルールで答えられないものは現地大会ルールを尊重、ルールの改正も視野に入れている、といった内容になっています。 実際にどういった条件のコントローラーを指しているのか、具体的な内容は公開されていませんが、現在プレイヤー間で大きな話題となっているレバーレスコントローラーに対する声明であることは予想されます。ただ、同大会へ参加しているカワノ選手ツイッターによれば、レバーレスコントローラー全てが対象というわけではない様子。 タイトル問わず格闘ゲーム全体に影響

              • アニメとゲーム
              • 2019/05/25 22:30
              • hardware
              • game
              • ゲーム
              • あとで読む
              • カプコンが直営ゲームセンターにPS4版『スト5』を無料設置。プラサカプコン吉祥寺店からスタート

                3 users

                kakuge-checker.com

                カプコンが10日、闘会議2018内で開催された「ストリートファイターV アーケードエディション 闘会議GP大会 決勝」にて、同社直営のゲームセンター・プラサカプコンにおける新たな取り組み「CAPCOM eSPORTS CLUB(カプコンeスポーツクラブ)」を発表しました。 CAPCOM eSPORTS CLUBは、2月17日(土)プラサカプコン吉祥寺店(東京都武蔵野市)を皮切りにスタート。現時点で明らかになっているのは、プラサカプコン吉祥寺店にPS4版『ストリートファイター5』を8台設置するというもの。入場料やプレイ料金は無料。利用可能な日程や期間、他詳細についてはまだ発表されていません。 開始日の2月17日(土)にはときど選手やマゴ選手も来店するオープニングイベントを予定。 ※2/13追記:追加情報が公開。設置方法についてはゲーム体験スペースとして常設されること、全国の店舗への展開やプロ

                • アニメとゲーム
                • 2018/02/12 21:05
                • あとで読む
                • EVO Japan運営委員長・ハメコ氏へのSRKインタビュー日本語版。「何よりも日本のFGCのためのイベント」

                  7 users

                  kakuge-checker.com

                  TOP トピックス 最新トピックス 人気トピックス(直近) 人気トピックス(週間) 人気トピックス(月間) 最近発売されたシリーズ新作(一部) DNF DUEL(2022年6月) ジョジョASBR(2022年9月) エヌアインAnastasis(2023年2月) シリーズ新作予定(一部) スト6(2023年6月) モーコン1(2023年9月) グラブルVSR(2023年) Project L(仮称)(未定) 餓狼伝説新作(名称未発表)(未定) 鉄拳8(未定) スト6 スト5 鉄拳 ギルティギア KOF グラブル メルブラ バーチャ EXレイヤー MVC ドラゴンボール スト3 ストゼロ スト2 ジョジョ ブレイブルー モーコン ヴァンパイア DNF DUEL サムスピ UNI BBTAG 餓狼伝説 カオコ アルカナ スト4 スマブラ キャリバー デモブラ スカルガ ペルソナ ニトブラ あす

                  • アニメとゲーム
                  • 2017/08/08 13:26
                  • ゲーム
                  • あとで読む
                  • ウメハラが考える“格ゲーに必要な能力”は「技術・開発力・反射神経・精神力・記憶力・戦略」

                    4 users

                    kakuge-checker.com

                    ウメハラ選手の考える格ゲーに必要な6つの能力 技術 コマンド入力の早さ、正確さ。 開発力 コンボやセットプレイ、強い行動を見つけられる、ゲームの特徴を捉えられる力。 反射神経 技に対する単純な反応だけでなく、早い試合展開にも的確に対応できる能力。 精神力 大会で重要になる精神力の強さ。 記憶力 逆に大会ではあまり機能しないが、連戦・長期戦で「さっきこう来たからこうしよう」と覚えていられる能力。 戦略を考える力 このキャラクターはどういうコンセプトで戦うべきなのか柱・方向性を決められる力。 ウメハラ選手はこれらの中で戦略を考える力が格闘ゲームにおいて最も普遍的で、使いまわせる能力と語っています。 できるだけ多くの戦略を持っておくことで、勝敗が安定、プレイヤーの幅が広がる。「ここさえ抑えておけば良い」というポイントを決めているから、試合で何があっても平気。 逆に「この勝ちパターンしか無い」とい

                    • アニメとゲーム
                    • 2016/03/22 02:33
                    • ゲーム
                    • PC版「スト5」推奨スペックが公開。Core i5、グラボ GTX 960、メモリ 8GB推奨。次期βはクロス対戦も?

                      4 users

                      kakuge-checker.com

                      対戦格闘ゲーム関連の生放送やニュース、イベント情報をお届け。ゲームセンターやeスポーツ、プロゲーマーも応援しています。

                      • テクノロジー
                      • 2016/01/19 22:09
                      • PC
                      • あとで読む
                      • プロゲーマー・ももち&チョコが自らの会社『忍ism(シノビズム)』設立を発表!後進の育成に努める

                        3 users

                        kakuge-checker.com

                        Evil Geniusesに所属するプロゲーマーももち選手とチョコ選手が、新たに自らの会社「忍ism(シノビズム)」を2015年11月4日に設立したことを、ゲーム情報サイトGame*Sparkインタビュー記事にて明らかにしました。 ももち選手は『ウルトラストリートファイター4』で世界大会『カプコンカップ2014』優勝、『EVO 2015』優勝など最高峰の舞台で輝かしい成績を残し、現在最も世界最強に近いと言っても過言ではないプレイヤーです。チョコ選手も日本初の女性プロゲーマーとしてももち選手と一緒に活躍しています。 Game*Spark記事より気になる点の要約 ももち選手が代表取締役、チョコ選手が取締役を務める 『TokyoOfflineParty』や『忍の会』など、イベントを開催する上でメーカーからの許諾を受けやすいよう法人化に至った ももち選手はもともと企業経営に興味がありセカンドキャリ

                        • 暮らし
                        • 2015/11/18 18:24
                        • 【Red Bull】ウル4の「ボンちゃん」選手があの“レッドブル”と契約してプロゲーマーに!

                          3 users

                          kakuge-checker.com

                          2015年9月1日にTOPANGA Twitchで放送された勝ちたがりTVにて、『ウルトラストリートファイターIV』でサガットを使いトッププレイヤーとして活躍する「ボンちゃん」選手が、世界的な飲料メーカー・Red Bull(レッドブル)のスポンサードを受け、プロゲーマーとして活動して行くことを発表しました。 レッドブル公式サイト > Games | 格闘ゲーマーのボンちゃんがレッドブル・アスリートに! ボンちゃん選手は世界大会での実績はもちろん、Twitch定期放送やニコニコ生放送の個人放送でも親しみやすいその人柄に人気を集めるプレイヤーです。 毎週火曜21時:TOPANGA Twitch放送「勝ちたがりTV」 不定期:TOPANGA ニコニコ生放送 ※「○○ボン」というタイトルで放送が行われることが恒例 発表放送より、ボンちゃん選手コメント 勝ちたがりTV Twitch録画 発表部分リン

                          • 学び
                          • 2015/09/01 23:23
                          • 『第1回企業対抗ウル4大会』は「スクウェア・エニックス」が優勝!

                            11 users

                            kakuge-checker.com

                            2015年8月30日“日曜日”に開催されたニコニコ・ドワンゴ格ゲ部主催『第1回企業対抗ウルトラストリートファイターIVトーナメント』結果です。総勢 28社による 3on3 星取り戦形式のトーナメントが開催されました。 試合の様子はニコニコ公式生放送にて配信が行われ、放送時間 8時間25分ほどに対して累計視聴者数は 106,279(+B筐体 12,487)、コメント数は 81,911(+B筐体 2,136)でした(8/30 22時頃)。 第一回企業対抗『ウルトラストリートファイターⅣ』トーナメント - 2015/08/30 13:00開始 - ニコニコ生放送 B筐体放送 ドワンゴ格ゲ部ニコニコチャンネル (当日舞台裏の様子など)ドワンゴ格ゲ部 大会後記 ウル4特別称号 優勝チームにはトロフィーのほか優勝称号の「素晴らしい戦士」、視聴者向けに「夢のパンチ」【97WR6Z3Z2FVMJJ】、また

                            • アニメとゲーム
                            • 2015/08/31 10:36
                            • まとめ
                            • game
                            • ゲーム
                            • あとで読む
                            • 【弊社より強い御社に会いに行く】第1回企業対抗ウル4大会出場企業が発表。ヤフー、スクエニ、タイトー、ミクシィ、セガ、カプコン、ドワンゴ、マーベラス、ガジェ通、YOUDEAL他

                              6 users

                              kakuge-checker.com

                              ニコニコ“ドワンゴ格ゲ部”は、2015年8月30日(日)に開催する「第一回企業対抗『ウルトラストリートファイター4』トーナメント」の出場企業 28社を発表しました。 放送URL:ニコニコ公式生放送 ドワンゴ格ゲ部ニコニコチャンネル 第一回 企業対抗『ウルトラストリートファイターⅣ』トーナメント開催 「弊社より強い御社に会いに行く!」‐ニコニコインフォ 企業対抗『ウルⅣ』トーナメント 抽選生放送 - 2015/08/19 20:00開始 - ニコニコ生放送 大会MCはコーリー氏、解説にEvil Geniuses所属プロゲーマー・ももち選手など、格闘ゲームとしても豪華な顔ぶれで放送が行われる予定です。また優勝トロフィーや特別称号のほか、参加特典として企業対抗戦らしい「30秒のコマーシャル枠」も用意されています。 第一回 企業対抗『ウルトラストリートファイターIV』トーナメント 「弊社より強い御

                              • アニメとゲーム
                              • 2015/08/21 14:30
                              • 【お読みください】格ゲーチェッカーの今後の方針、広告掲載について

                                15 users

                                kakuge-checker.com

                                対戦格闘ゲーム関連の生放送やニュース、イベント情報をお届け。ゲームセンターやeスポーツ、プロゲーマーも応援しています。 長くなってしまいましたので先に簡潔にお伝えすると「サイトを今後も継続運営・発展させていく為に、一般的なアフィリエイトサービスを利用します」という方針の変更と、経緯をご説明する内容となっています。 詳しくは以下お読み頂ければ幸いです。 ※2020/4/15:本記事のサイドバーへの掲載についてを追記。 いつもご利用頂きありがとうございます。 格ゲーチェッカーは対戦格闘ゲームユーザーによるファンサイトとして運営されています。2011年より今年で5年目になります。 運営者は特別なスキルも無いただの格ゲー好きです。格ゲーコミュニティ内で良く知られるグループにはどこにも属していません。 元はニコニコ動画の実況プレイ動画界から派生した「USTREAM CHECKER」さんという偉大な先

                                • おもしろ
                                • 2015/07/15 19:11
                                • ゲーム
                                • あとで読む
                                • これは必見!プロゲーマー・sako選手の“視線”が公開

                                  5 users

                                  kakuge-checker.com

                                  TOP トピックス 最新トピックス 人気トピックス(直近) 人気トピックス(週間) 人気トピックス(月間) 最近発売されたシリーズ新作(一部) スト6(2023年6月) モーコン1(2023年9月) グラブルVSR(2023年12月) UNI2(2024年1月) 鉄拳8(2024年1月) シリーズ新作予定(一部) 餓狼CotW(2025年初頭) 2XKO(2025年) ハンターハンターNI(未定) スト6 鉄拳 ギルティギア グラブル KOF スト3 UNI 餓狼伝説 ハンターハンター モーコン ドラゴンボール スト2 カプエス スト5 スト4 サムスピ ストゼロ MVC DNF DUEL スカルガ ブレイブルー メルブラ ホロ格ゲー ジャス学 バーチャ BBTAG 電撃FC Killer Instinct パワレン キャン太 東方 ヴァンパイア キャリバー 北斗の拳 スマブラ DOA L

                                  • アニメとゲーム
                                  • 2015/04/30 15:48
                                  • Game
                                  • アンケート「賞金総額 50万ドル(約 6,000万円)の発表によって、格闘ゲームコミュニティに何が起きるか、どう変化していくべきか」結果まとめ

                                    9 users

                                    kakuge-checker.com

                                    アンケート「賞金総額 50万ドル(約 6,000万円)の発表によって、格闘ゲームコミュニティに何が起きるか、どう変化していくべきか」結果まとめ 昨年 2014年12月15日にサイト上で行ったアンケート「賞金総額 50万ドル(約 6,000万円)の発表によって、格闘ゲームコミュニティに何が起きるか、どう変化していくべきか」の回答をまとめたものです。 見出し横のカッコ内数値は該当するコメント数です。できるだけ原文通り掲載していますが、一部省略等行っている場合があります。 Capcom Pro Tour will continue next year with a total prize pool of $500k !!! #CapCup2014 ? Capcom Fighters (@CapcomFighters) December 14, 2014 ■何が起きるか 格ゲー全体にとって「プラス

                                    • アニメとゲーム
                                    • 2015/01/12 15:50
                                    • event
                                    • game
                                    • イベント
                                    • ビジネス
                                    • ゲーム
                                    • ウメハラが10年越しに伝説を再現してみせた“背水の逆転劇”10周年記念特別試合「梅原大吾 vs Justin Wong」

                                      27 users

                                      kakuge-checker.com

                                      ※有志による録画。急ぎの方は4分30秒あたりから EVO 2004・ストリートファイターIII 3rd Strike大会で起きた格闘ゲーム史上おそらく最も有名な“背水の逆転劇”(試合全編)から10周年を記念したイベント『Moment 37 Reloaded』がアメリカで現地時間 2014年11月22日・23日に開催。10年前と全く同じカード「梅原大吾(ケン) vs Justin Wong(春麗)」が特別試合として用意された。 梅原大吾選手ツイッターアカウント Justin Wong選手ツイッターアカウント ステージやキャラクターカラー、1P2P位置まで完璧に再現されたこの試合は 0対2 で Justin Wong選手が勝利。しかしながら 2試合目の 2ラウンド目には、体力ほぼゼロの状態の ウメハラ選手が、画面端に追い込んだ Justin Wong選手のスーパーアーツ「鳳翼扇」を全てブロッキ

                                      • アニメとゲーム
                                      • 2014/11/24 15:56
                                      • ゲーム
                                      • game
                                      • 『EVO 2014』「ベストバウトだと思う試合」アンケート結果・動画

                                        3 users

                                        kakuge-checker.com

                                        ※電撃オンラインによる会場からのブレイブルー決勝映像 『EVO 2014』後、掲示板にて「ベストバウトだと思う試合」を募集していますが、思った以上に回答を頂けましたので人気順で動画をご紹介。 1位:ブレイブルークロノファンタズマ 決勝「ガリレオ(ライチ) vs どぐら(アズラエル)」 録画(ニコ生日本語中継タイムシフト) ウィナーズファイナル ガリレオ vs どぐら ルーザーズファイナル ガリレオ vs ドラ 決勝 ガリレオ vs どぐら ※放送予約しているかプレミアム会員である必要はありますが、日本語実況や決勝後にインタビューもありタイムシフト視聴がお勧めです。視聴は 2014/07/21(月)23:59まで 録画(Twitch側有志録画) ウィナーズファイナル ガリレオ vs どぐら ルーザーズファイナル ガリレオ vs ドラ 決勝 ガリレオ vs どぐら 録画(会場から) ウィナーズ

                                        • アニメとゲーム
                                        • 2014/07/16 04:04
                                        • ゲーム
                                        • 格ゲーチェッカー

                                          24 users

                                          kakuge-checker.com

                                          対戦格闘ゲーム関連の生放送やニュース、イベント情報をお届け。ゲームセンターやeスポーツ、プロゲーマーも応援しています。 現在表示中の配信数 メイン:- / 有料:- / 海外:- / 計:- 全般 トップページに一時TOP対象の自由登録配信者を表示しない 一時TOPの詳細はこちらのページにて。 トップページにイベント中の自由登録配信者を表示しない イベント中判定で自由→トップ表示されている配信者が対象。 トップページに一時自由対象配信者を表示する 一時自由の詳細はこちらのページにて。 複数サイト同時配信は一つだけ表示する 配信者が複数の配信サイトで同時配信している場合、視聴者数の多い配信サイト1つだけが表示されるようになります。サイト都合で「配信者A」「配信者A (2)」などと分けて登録している場合は対応していません。 格ゲーではない配信を表示しない 格ゲー配信以外を表示OFFにします。格

                                          • アニメとゲーム
                                          • 2014/03/12 11:44
                                          • 格ゲー
                                          • ゲーム

                                          このページはまだ
                                          ブックマークされていません

                                          このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                          『格ゲーチェッカー』の新着エントリーを見る

                                          キーボードショートカット一覧

                                          j次のブックマーク

                                          k前のブックマーク

                                          lあとで読む

                                          eコメント一覧を開く

                                          oページを開く

                                          はてなブックマーク

                                          • 総合
                                          • 一般
                                          • 世の中
                                          • 政治と経済
                                          • 暮らし
                                          • 学び
                                          • テクノロジー
                                          • エンタメ
                                          • アニメとゲーム
                                          • おもしろ
                                          • アプリ・拡張機能
                                          • 開発ブログ
                                          • ヘルプ
                                          • お問い合わせ
                                          • ガイドライン
                                          • 利用規約
                                          • プライバシーポリシー
                                          • 利用者情報の外部送信について
                                          • ガイドライン
                                          • 利用規約
                                          • プライバシーポリシー
                                          • 利用者情報の外部送信について

                                          公式Twitter

                                          • 公式アカウント
                                          • ホットエントリー

                                          はてなのサービス

                                          • はてなブログ
                                          • はてなブログPro
                                          • 人力検索はてな
                                          • はてなブログ タグ
                                          • はてなニュース
                                          • ソレドコ
                                          • App Storeからダウンロード
                                          • Google Playで手に入れよう
                                          Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                          設定を変更しましたx