エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
LightroomのプリセットをGitHubで管理したらかなり便利だった - karaage. [からあげ]
Lightroomのプリセット Lightroomに限らず、多くのRAW現像ソフトはお気に入りの設定(プリセット)を保... Lightroomのプリセット Lightroomに限らず、多くのRAW現像ソフトはお気に入りの設定(プリセット)を保存することができます。できるのですが、設定いじって上書きしちゃって元に戻せなくなったり、バックアップしてなくて消えてしまったりとなかなか活用できないことが多い今日この頃です。 こういった設定ファイルを管理したりバックアップしたりするよい方法ないかなと思っていたのですが、よく考えたらプリセットの実体は、設定値を羅列したテキストファイル、要はプログラムの設定ファイルのようなものなのでGitHubで管理するとよいのじゃないかなと思ったわけです。 GitHub何?って人は下記記事参照下さい。 以下GitHubの基礎知識がある前提で、どのようにGitHubでLightroomのプリセットを管理していくかを簡単に説明していきます。よくわかんないけど、プリセット無料でゲットしたいという人
2016/03/25 リンク