はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『カレン占星術スタイル』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 台南みやげはここに決めてます 老舗お茶屋振發茶行でお気に入りのティーパックセットを買う

    3 users

    karenbookingstyle.com

    今回情報収集しようと思って グーグルで「台南 お茶」と検索したら、わたしのブログ記事がトップにきました。 思いがけず嬉しい情報収集。 台北にはたくさんのお茶屋さんがあるけど、 台南でおみやげに使えるようなお茶を見つけるのは意外と大変なんですよ。 なので今回も1860年創業の台湾最古のお茶屋と言われる老舗「振發茶行」に行ってきました。 場所は、台南駅から徒歩15分ほど。仏壇屋さんが多くある通りにあります。 ▲一見するとお茶屋さんとは思えないのですが、この上からぶら下がる看板が目印。 ▲お店の中に入ると、おばさんが一人でお店番していました。 ▲現役の茶缶。味がありすぎて、写真なのに絵みたいに見えます。 ▲日本語のメニュー表もあるので安心ですよ。グラム数と、料金が明瞭です。 ▲やっぱりこのパッケージかわいい。 普通にお茶を紙で包んでいるだけですが、ハンコが押されているので味がでますね。 こちらに

    • 暮らし
    • 2017/04/24 03:36
    • 公開処刑に注意?!イベント告知のコメント欄に「行けません」はいりません

      28 users

      karenbookingstyle.com

      FBやブログをやるようになって、 企業や有名人だけでなく、個人がワークショップ、セミナーなどのイベントを開催することが多いことを知り、 個人で情報発信ができるすごい時代だなと改めて思いました。 イベントを告知するのはフェイスブックやブログで、 まったく広告費がかからないのでイベントを開催するのにもハードルが下がっているように思います。 さて、自分でイベントを主催するとわかるのですが、 フェイスブックやブログでイベントを告知すると、 コメント欄に 「ごめん!この日は用事があって行けません」 「残念!行けない」 というコメントがつくことがあります。 コメントを入れてる本人は 「せっかくイベントを開催してくれているのに、行けなくてごめんね」 という気持ちでコメントをくれているのは百も承知なのですが、 これって イベント主催者からすると。 「大迷惑」 な場合もあるのです。 *もちろん主催者によって

      • テクノロジー
      • 2016/02/10 15:49
      • イベント
      • 心理
      • SNS
      • misc
      • ネット
      • あとで読む
      • 台湾B級グルメ「胡椒餅」新宿で発見!台湾料理 山珍居へGO!

        3 users

        karenbookingstyle.com

        台湾はグルメの宝庫。 街にはおいしいものに並ぶ人たちの行列ができているお店がたくさんあります。 そのなかでも有名なのが「胡椒餅」。 スパイスが効いた肉のあんがたっぷり入った肉まんを窯に貼り付けて焼いたもの。 台湾ではおやつのような感覚で食べられているようです。 台北なら龍山寺の近くの福州元祖胡椒餅(台北ナビ)が有名です。 行列に並ばないと手に入れられないため時間のない旅行だとなかなか食べられなかったりしますよね。 《新宿で発見!》 そんな台湾名物が日本で食べられるお店があります。 新宿にある台湾料理の老舗「山珍居」さん お店の前には「胡椒餅」と風に揺れる看板がありました〜。 台湾好きにはもうお馴染みの漢字です。 うれし〜〜。 《数量限定なのでいそげ〜〜》 大300円 小150円です。 「胡椒餅」ですが、日本人からすると 「餅」でもなく「まんじゅう」でもなく 「肉ぱん」 というのが合いそうな

        • 暮らし
        • 2015/07/06 21:16

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『カレン占星術スタイル』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • ソレドコ
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx