記事へのコメント246

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    kazuyomugi
    オーナー kazuyomugi 皆様、ありがとうございます。似た方が多くうれしいです。今日は何も仕事入れずに、のんびり過ごしています。あと、カシオペアとか、ザウルスもモバイルとしていろいろ使っていましたが、その話はまたそのうち。

    2017/12/14 リンク

    その他
    zu2
    マイナー機種は人を育てる。俺も最初がベーシックマスターL2IIでなければ、プログラミング方面には行かなかったかもしれない

    その他
    zx68k
    小学校の担任が初代パソピアのT-BASIC版ユーザーでした。子供ながらにパソピアの初代、専用ディスプレイのセットはなかなか格好良いデザインだと思っていました。

    その他
    siteyuh
    おいらはFM-7。

    その他
    kamiokando
    昔はI/Oの後ろの広告で98に色々付いて50万超えみたいなのが普通でしたね。それでもワクワク感はあの頃の方が強かったかも。

    その他
    challenge_funlife
    私の初めてのパソコンは、サンヨーのMSXです。私も小学生の頃マイコンベーシックマガジンを購入してBASICを打ち込んでいました。懐かしいですね。今と比べると隔世の感がありますね。時代の流れるのは早いですね。

    その他
    bkyo
    親指シフトでない以外はほぼ遍歴が同じのような気が。IMEは長いことJapanistでした。

    その他
    demiossoul
    歴史がすごいですね。僕も会社でLet's Noteを使っています。打ち合わせに全データ持っていけるのと、たまに画面系のテストをするのでタッチパネル付きのMXにしてます。CtrlとFnはBIOS設定で入れ替えてます。

    その他
    rockfishing
    懐かしい^^僕は中一のX1turboからはじまってPC88mk2FH・・・とおそらく30台くらいの歴史です。しかしPCは安くなりましたね~

    その他
    norifumi
    勝間さんも小さい頃からPCユーザーだったのですね。ちょっと年上の私も同じよう流れでうれしかったです。NIFはどこのボードだったのかなぁ。パソコン通信で初めてチャットしたときは感動ものでした。

    その他
    mlab31
    同い年の勝間さんが13歳からコンピュータを使っていたとは!格が違いますね。私は社会人1年目でMacintosh Powerbookを買ったのが最初です。パソコン通信に、ジージーと音のするモデムでつないでました。

    その他
    sum0x
    PC8801とかPC9801、懐かしいです。パソコン通信、初めて繋いだのはダイナブックでした。何だか何もかも懐かしい〜

    その他
    baboocon19820419
    勝間さんがパソコン(ガジェット)好きなのは知っていたけど、13歳からだったとは・・・。ガチだなあ(´・_・`)/1週間遅れですが誕生日おめでとうございます。

    その他
    SndOp
    (公認?)会計士を取得とかの優秀な部分を除けば親近感がわく内容。/迷惑だったかと思うけど町の電気屋さんに通い詰めてベーマガのプログラムをマルマル打ち込んでゲームをしたのを思い出した

    その他
    koro_ku
    “た”

    その他
    mizu106
    おめでとうございます。中学生の頃憧れた機種が…ゲーム用PCと揶揄された9821には上陸せず、AT互換機に行った辺りも流石だなと思います。さり気なくHHKBを紛れ込ませる辺りが憎い!

    その他
    cyokodog
    PC-8801mkIISRほしかったなぁ.... X1G起動音やかましすぎてつらかった

    その他
    kabacsharp
    13歳からパソコン始められてたんすねー。自分はファミコン買ってもらった時期だ。ひたすらマリオ・スーマリやってました。パソコンも使いよう、ということですねー。

    その他
    dagasoregae
    良いおっさんホイホイ

    その他
    hate0211
    勝間和代が買ったパソコンの歴史

    その他
    o-miya
    「さすがに、パソピアはマイナーすぎて、いろいろ支障があった」

    その他
    y2_naranja
    勝間さん、ガチギークでガジェットおたくなのがこんなに知られてないと思わなかった(笑)本には書いてるし、はてなのアカウントもずっと前から使ってるもの。

    その他
    karkwind
    勝間さんって、GEEKだったのね

    その他
    Galaxy42
    この内容が理解できるものがシルバーはてなー。世代間格差を感じる。

    その他
    TACOMIC
    #蛸OL #蛸ゆバ

    その他
    tukkoman
    遅れましたが 誕生日おめでとうございます! 年とか書いてますが 生まれてきた事に意味がありますから。 おめでとうございます!ですね。

    その他
    tailtame
    マニアック!ひと回り違うけど昔のコンピュータは高くて無理だったなぁ。これだけ通ってるとパピコンクリッカーのネタはわかるのかな。/お誕生日おめでとうございます。マウスの社名はややこしいw

    その他
    akapeso
    PC9821 買ったけど、当時はほんとに大したソフトがなくて泣けてきた思い出。

    その他
    kagehiens
    ガチ勢過ぎて目を丸くしてしまった。お誕生日おめでとうございます。

    その他
    rin51
    うちはRZ4現役だけど、それにしても多いな!>いまはマウス、ゲーミングのデスクトップ1台、ゲーミングのノート2台、普通のノート1台です。普

    その他
    tetrahymena
    とてもギークな話題でほっこりした!レッツノートまでは一緒だけど、その後はMacへ行ってしまったけどなぁー。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今日(12/14)は誕生日なので、13歳からこれまで、36年間のパソコンの変遷をまとめてみました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    今日はめでたく、49回目の誕生日を迎えました。 せっかくなので、思い出せる範囲で、これまでのパソコン...

    ブックマークしたユーザー

    • zu22025/02/05 zu2
    • zx68k2025/01/27 zx68k
    • techtech05212024/01/30 techtech0521
    • siteyuh2020/01/06 siteyuh
    • cozyathtn2019/02/19 cozyathtn
    • imanannda2018/12/23 imanannda
    • keith121803232018/10/09 keith12180323
    • kamiokando2018/09/28 kamiokando
    • challenge_funlife2018/02/26 challenge_funlife
    • bkyo2018/02/11 bkyo
    • t_yamo2018/01/21 t_yamo
    • demiossoul2018/01/18 demiossoul
    • rockfishing2018/01/12 rockfishing
    • ziie2018/01/09 ziie
    • youkoigarashi455080502018/01/04 youkoigarashi45508050
    • norifumi2018/01/03 norifumi
    • amanomurakumo2018/01/02 amanomurakumo
    • hayashih2018/01/01 hayashih
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む