記事へのコメント151

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    kazuyomugi
    オーナー kazuyomugi たくさんのコメントをありがとうございます。本当に頭のモヤが取れたような感じなんです。

    2019/02/25 リンク

    その他
    L3deck2256
    テレビ出演はひろゆきとの議論だったり印象を損ねるばかりだったね。一方テレビ出演で知名度を得たことも事実。一度知名度を得て次の段階という話。この人は単純にテレビというコンテンツと合ってなかった。

    その他
    tokupanman
    勝間さんの生き方、考え方に共感します。「迷って決める」「迷わず決める」ことは過程にしかすぎないないのですね。これからも応援します。

    その他
    otomina
    "そしてこういうことを書いたとしても、それは女性ではなく、お前だからだと必ず言われることも分かっていて、それでも私はここでそのことを書きたいと思っています。" すき

    その他
    cman8
    心が晴れるということはこういうことで、行動があってその知覚があって、正のループが進んでいく。立場が上がるほどに凝り固まる難易度を、こう突破できるのは素晴らしい。 [career][management_mental]

    その他
    gomanori
    素直な感想でとても好感。

    その他
    saluer
    本やブログの文章からは、勝間さんの優しさを感じていた。

    その他
    vitamine310
    自分らしく生きるって大事ですね。改めて考えさせられました。ブログ楽しみにしています。

    その他
    ericca_u
    “色々悩んでることは実際に実行してみてやってみると意外とその方がずっと良かったということがありますよね。”/「自分の意見をしっかりと言う女性は怖い印象、意見を言わない女性は無能という印象と思われる」

    その他
    soyokazeZZ
    勝間さんは芯がしっかりしてるのに柔軟さも併せ持ってるのがいい

    その他
    diet55
    私が唯一言及したコメントが(笑)→音声入力だと疲れないというのが意外。私は疲れてしまう。健常者との違いなのか?「快適に音声入力ができるようになった(略)どんなに長文を書いても全く疲れません。」

    その他
    pandaporn
    好感度急上昇↑↑

    その他
    nao_cw2
    ですよ。>「勝間さんはテレビで見るよりもずっと怖くないのですね」

    その他
    dmmdmm
    私には全く関係のない話のように思えたけど読むと勝間さんの正直さ誠実さみたいなものが伝わってきていい文章だと思ったし私にもいつか役立つ話なのかもしれない

    その他
    watayuki809
    良かったんじゃないですかね

    その他
    trollvinter
    講演料のくだり……ほんと率直な方だなぁ

    その他
    p_shirokuma
    時機をみて決断する。かくありたいものですね。

    その他
    ewiad420
    TVによく出てた頃は正直好きじゃなかったけど、発信されていたのは作られた像だったんだろうなぁ

    その他
    uturi
    “全く同じ内容の講演をしたとしても、ある程度テレビに出ている人であれば、講演料が3倍から5倍に跳ね上がります。” そんなに違うなら学者がテレビに出たがるのも理解できるな。

    その他
    mitaro
    “もっともっと有名な人達の不自由度はどれぐらいかと思います。”/(ふと皇族の方々のことやタレント、アイドルと呼ばれる方々のことに想いを馳せてみたり。)

    その他
    fknmmk
    自分がやりたい事しかできない、共感しました。何年も悩まれていたとは知りませんでした。外からみると分からないものですね。晴れ晴れとした気持ちになられて、よかったですね!

    その他
    taberu_hakodate
    なるほどなー。

    その他
    SasakiTakahiro
    もっともっと有名な人達の不自由度はどれぐらいかと思います。

    その他
    Imamu
    「正直に話をしてしまうと、全く同じ内容の講演をしたとしても、ある程度テレビに出ている人であれば、講演料が3倍から5倍に跳ね上がります」不勉強で"バネ指"という語句を初めて知った。

    その他
    siuye
    つい好感を得ようと振る舞ってしまうTV出演を止めた、と言う記事にこういうことを書くのは何だけど、好感度が上がった。

    その他
    tadpole-endoh
    実際に実行した人のコメントは迫力があります。

    その他
    arebouya
    テレビの勝間さんは嫌いだったな。最初からはてな民だったら良かったのに。でも、テレビにでてなきゃ知らないままだった。なんだかんだで、テレビの影響は大きい。

    その他
    mawhata
    こういう言い方が適切か分からないけど、おめでとうございます。良い決断であったようで何より。

    その他
    heaco65
    決断できないまでの期間をなかったことにせずきちんとフォローしてて泣きそうになった わたしもグズグズしないで色々好転できるように動こう

    その他
    beeske
    よきかな

    その他
    osyamannbe
    なんか憑き物が落ちた感じだなぁ。清々しさがある。好感が持てます。これで安倍シンパじゃなきゃ最高なんだけどね…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テレビタレントの仕事を辞めると決意してから2週間の感想。日々が3割ぐらい楽しくなりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    katsumakazuyo.hatenablog.com 先日お話しした通り、テレビに出るのを、特にバラエティ番組を辞めること...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/05 techtech0521
    • face_urbansoul2020/05/01 face_urbansoul
    • L3deck22562020/03/03 L3deck2256
    • yuyuma63102020/02/29 yuyuma6310
    • tokupanman2019/06/06 tokupanman
    • otomina2019/04/08 otomina
    • wasavis2019/03/21 wasavis
    • teruyastar2019/03/17 teruyastar
    • cman82019/03/17 cman8
    • d14a2019/03/08 d14a
    • show5ssff2019/03/07 show5ssff
    • ringosusan2019/03/07 ringosusan
    • gomanori2019/03/02 gomanori
    • witt2019/02/28 witt
    • waiwai_chan2019/02/28 waiwai_chan
    • saluer2019/02/28 saluer
    • vitamine3102019/02/27 vitamine310
    • ericca_u2019/02/27 ericca_u
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む