エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本Ruby会議2008 0日め / Le RubyKaigi 2008 0me jour - ふぇみにん日記(2008-06-20)
_ [OSS][Ruby][rubykaigi2008] 日本Ruby会議2008 0日め / Le RubyKaigi 2008 0me jour ちまたでは「かず... _ [OSS][Ruby][rubykaigi2008] 日本Ruby会議2008 0日め / Le RubyKaigi 2008 0me jour ちまたでは「かずひこはRuby会議のために来日した!」といわれているRuby会議の初日です。 通称「0th Day」と呼ばれるこの日は、スポンサー企業によるセッションがあったり、これまでよりややビジネス色が強いという理由で、今日の司会は「初代スカーフ」こと私が担当いたしました。 まだちょっと時差ボケが残っていたり、とっさにいい日本語が出てきなかったりで、ちょっと失敗もありましたが、久しぶりの司会は楽しい体験でした。 「自由ソフトウェアとか言っておきながら、プロプライエタリ製品の紹介も司会するんですか?」みたいな葛藤がなかったといえば嘘になりますが、 「対談『まつもとゆきひろ×最首英裕』〜Rubyを仕事に2008〜」の初めの司会で言ったように、
2008/06/22 リンク