エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
F35戦闘機の爆買いが愚かである事のもう一つの証拠
欠陥兵器であるF35戦闘機を爆買いする安倍政権は、国民の血税を米国の軍需産業に無駄遣いする愚を犯... 欠陥兵器であるF35戦闘機を爆買いする安倍政権は、国民の血税を米国の軍需産業に無駄遣いする愚を犯していることはいまや誰もが気づいていることだ。 その無駄遣いを裏付けるもう一つの証拠を見つけたので紹介しておきたい。 すこし前の記事になるが、6月12日の東京新聞「私説 論説室から」で半田滋氏が書いていた。 米国は今年の3月に衝撃的な決定をしたと。 つまり、来年度からの5年間でF15EX戦闘機を80機調達すると発表したのだと。 何が衝撃的か。 それは、最新鋭のF35ではなく、40年以上も前に開発されたF15の大量調達を決めたからだ。 その理由が振るっている。 ダンフォース統合参謀本部議長は上院軍事委員会で次のように明快に説明したというのだ。 「機体価格でF15EXはF35と比べ少し安い程度だが、維持管理費はF35の半分以下であり、機体寿命はF35の二倍以上である」と。 つまり、価格も維持費も安く
2019/06/18 リンク