はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『GAネタ帳|Googleアナリティクスの使い方解説ブログ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • t.coリファラとは?

    4 users

    khayashi.com

    参照元を調べていると「t.co / referral」というアクセス元が表示されていることがあります。 見ただけではわかりにくいですが、これはTwitterからのアクセスです。 但しTwitterからのアクセスは 「twitter.com / referral」というものも存在します。 ※トラフィック→すべてのトラフィックから調べられるので一度調べてみてください。 なぜt.coと表示されるの? では問題のt.coって何?という話ですが、これはTwitterの短縮URLの リダイアレクトの処理によって生じるリファラです。 F.Ko-jiさんのブログにも記載がありましたが、 Twitterからのアクセスは色々とサイトやクライアントに応じてリファラが変化するようです。 2011年の8月頃に仕様変更があってt.coのリファラが 増えてきたようですね。 公式サイトにも記載があるので気になる方は一度お

    • テクノロジー
    • 2014/04/04 15:10
    • バナーのクリック回数を計測するには ~バーチャルページビュー編~

      3 users

      khayashi.com

      Google Analyticsは無料で高機能ですが、自分で設定をしないと初期設定では知ることの出来ないものも存在します。 これまで語ってきたYahooリスティングからの流入やメルマガ経由のトラフィックなどもその類いですね。 それ以外で要望が強いものとして 「ページ左上のボタン・バナーのクリック回数を知りたい」 などバナー・ボタン単位でのクリック回数を計測したいというものがあるかと思います。そんなとこに使えるのがこのバーチャルページビューという機能です。 ※バーチャルページビューは他にも使い道のある機能ですがその他の 場合の説明はまた別の機会に、、、。 ■バーチャルページビューとは? かみ砕いて説明をすると、 バーチャルページビューとは、バーチャル(仮想)のページが読み込まれたような設定をすることです。 例えばPDFダウンロードの設定をしてある「資料請求はこちら」のようなバナーがクリックさ

      • 暮らし
      • 2013/05/28 01:28
      • GAネタ帳|Googleアナリティクスの使い方解説ブログ

        3 users

        khayashi.com

        今回の久々のGAIQ対策投稿です。 出題としては以下のような問題。 【問題】 google/cpcからだけのトラフィックをどのように 設定できますか? A:google/cpcからのトラフィックを含むデータのみ表示というフィルタをかける B:参照元(ソース)がgoogleというフィルタ+メディアがcpcというフィルタで合計2枚のフィルタをかける C:Adwardsのアカウントとリンクさせる D:そんなことできない Cは論外として、可能性がありそうなのは AorB。 問題になるのは 「フィルタは一枚でgoogle/cpc」という 設定が出来るかどうか である。 それでは解説 じゃあ、ってことで実際の管理画面からチェックしてみましょう。 以下2013年7月25日現在のバージョンで説明を続けます。 画面右上「アナリティクス設定」>>該当のプロファイルを選択 >>フィルタ>>新しいフィルタ をクリ

        • テクノロジー
        • 2013/02/18 14:31
        • 知らないとはずかしい、、GoogleAnalyticsでyahooリスティングを計測する方法

          5 users

          khayashi.com

          本当に今更感のある投稿ネタであるがコンサルティングをしていて この設定が出来ていないケースが多いので投稿させていただきます。 実際GAIQにも出題されますしね。 ■Yahooリスティングからのアクセスを計測するためには設定が必要です。 GoogleAnalyticsを初期設定のまま使っているとYahooリスティング(Overture)経由のアクセスはYahooからのオーガニック検索のアクセスと認識されてしまいます。 Googleアドワーズであればアカウント同士をリンクすることで自動的にリスティングからのアクセスは自動的に別で計測され、google/cpc とGoogleAnalyticsの管理画面上でも表示がされますね。 ではどのようにしてYahooリスティング経由のアクセスをオーガニックと分けて計測できるのかというと、パラメーターをつけることでこれが実現します。 ■URL生成ツールを使っ

          • テクノロジー
          • 2012/12/24 13:39
          • Google Analytics
          • SEO
          • GAネタ帳|Googleアナリティクスの使い方解説ブログ

            5 users

            khayashi.com

            2013年8月21日Googleアナリティクス 使い方「すべてのページ」と「離脱ページ」で離脱率が違って表示されている?謎にせまる。 2013年8月4日seo連載1企画:ハワイ旅行アフィリエイトサイトSEO上位奪還までの道 ~その1~ 2013年8月1日Googleアナリティクス 使い方そんな遷移はありえない?Google Analyticsのナビゲーションサマリのデータがおかしい? 2013年7月29日seoPCサイトとスマホサイトの切り分けを行う場合は コピーコンテンツに気をつける! 2013年7月29日WEBマスターツールウェブマスターツールから404のエラー発生アラートメールが届いてしまった場合にとる方法。 【対象】中級 Googleアナリティクスの不思議シリーズ。 普段何気なく使っていると気が付かないがよくみると、あれ? となる内容。 Googleアナリティクスの通常レポートで

            • テクノロジー
            • 2012/04/09 14:32
            • 分析
            • マーケティング
            • ブログ
            • blog

            このページはまだ
            ブックマークされていません

            このページを最初にブックマークしてみませんか?

            『GAネタ帳|Googleアナリティクスの使い方解説ブログ』の新着エントリーを見る

            キーボードショートカット一覧

            j次のブックマーク

            k前のブックマーク

            lあとで読む

            eコメント一覧を開く

            oページを開く

            はてなブックマーク

            • 総合
            • 一般
            • 世の中
            • 政治と経済
            • 暮らし
            • 学び
            • テクノロジー
            • エンタメ
            • アニメとゲーム
            • おもしろ
            • アプリ・拡張機能
            • 開発ブログ
            • ヘルプ
            • お問い合わせ
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について

            公式Twitter

            • 公式アカウント
            • ホットエントリー

            はてなのサービス

            • はてなブログ
            • はてなブログPro
            • 人力検索はてな
            • はてなブログ タグ
            • はてなニュース
            • ソレドコ
            • App Storeからダウンロード
            • Google Playで手に入れよう
            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
            設定を変更しましたx