サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
kobayakawa-t.com
大宮アルディージャ観戦日記 英国人記者から見た「大宮サポーターの試合中の反応」「善意の応援団」ではアウェイサポーターに負けてしまう? 先日、スティーブ・マッケンジーさんという英国人記者の記事を紹介した。 マッケンジーさんは記事の中でNACK5スタジアム大宮をイギリスのブラックバーン・ローヴァーズのイーウッド・パークになぞらえて、古き良き日本の”稀有”なスタジアムとして紹介するとともに、大宮サポーターの迫力の無さに違和感を持っているという正直な感想を漏らしていた。 サッカーの母国である英国人のマッケンジーさんにしてみると、ホームのサポーターの声量がアウェイのサポーターの声量に負けることなど考えられないということだった。 それは「大宮サポーターの試合中の反応」という言葉で表現されていた。 私はスタジアムについての記事に共感すると同時に、手痛いところを突かれてしまった(笑)という感想を持った。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Kobayakawaのブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く