はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『koko.asablo.jp』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 小峰公子よりファンのみなさまへ: 小峰公子の脳内外旅行記ーkoko's blog

    10 users

    koko.asablo.jp

    これほど多くの方がzabadakを愛してくれていたことに 改めて驚いています。 今ごろ吉良はにこにこ笑っていると思います。 イレモノとしての身体はなくなりましたが、 吉良知彦の中身は、多くの、本当にこれほどよくも作ったなあというほど多くの楽曲の中にずっと生き続けていくでしょう。 どうかこれからも彼の作った曲を 私と一緒に歌い、育ててください。 zabadakは今後もいろいろな形に姿を変えながら 終わらない旅を続けていきます。

    • エンタメ
    • 2016/07/07 21:04
    • 訃報
    • *Music
    • music
    • あとで読む
    • 除染のようす〜郡山の場合: 小峰公子の脳内外旅行記ーkoko's blog

      16 users

      koko.asablo.jp

      菊池:空間線量率の測定って、それなりにちゃんとやろうと思うと結構大変だよね 小峰:毎回同じシンチレーションカウンターを使って測りました。それで、実際に測ってみるとわかるのですが、同じ場所で続けて測っても数値にばらつきがでるんです 菊池:カウンターにはいってくるγ線の数はその時によって違うから 小峰:それで、30秒間測るのを5回繰り返して、その平均値をだしました 菊池:見取り図に載せたのはその平均値だね 小峰:実は30ヵ所も測っていて、それだけ測ると2時間ちょっとかかりました

      • 暮らし
      • 2014/05/15 23:47
      • 放射線
      • 除染
      • 原発
      • 環境
      • photo
      • 「それが福島のためなのか」ということ: 小峰公子の脳内外旅行記ーkoko's blog

        3 users

        koko.asablo.jp

        昨日は板橋のプラネタリウムでの木村林太郎さん、菅野朝子さん、吉良知彦のライヴにゲストで3曲だけおじゃましました。 プラネライヴは五島、葛西、郡山、そしてパリ、と何度かやったことがあり、それぞれに思い出があります。 理論物理学者の田崎晴明さん夫妻が見に来てくださって、終演後軽く(軽く)お酒を飲みにいきました。 田崎さんは「やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識」(朝日出版社)という本(最初はウェブ公開でした)を書かれた方で、一般のひとにわかりやすく放射線の知識を伝えるという、困難な仕事をされた代表的な方だと思います。とても尊敬しています。 科学者、というとワレワレ一般人にはなにをしているのかよくわからないけど、各々、専門の分野を研究していらっしゃるわけです。音楽家、といっても邦楽から歌謡曲から現代音楽から、いろいろあるのとおんなじですよね。 原発の事故と、放射線被害を考えるに

        • 世の中
        • 2014/03/02 23:12
        • 人
        • 科学
        • 数値で測れないことを考えたい文系のための放射線の本はないのか: 小峰公子の脳内外旅行記ーkoko's blog

          5 users

          koko.asablo.jp

          以前のブログ http://koko.asablo.jp/blog/2012/01/09/6284755 に書きましたが、90年代の反原発運動に失望した私は 東京電力福島第一原発事故のあと、 一度は反原発デモに参加したものの やはり以前と同じような 「わたしも反原発だけど表現がなんかちがう感」を感じ、 自分にできることはなんだろうとずっと考えていました。 震災前から友達で、このブログでも何度か著書や音楽について書いている物理学者&ミュージシャンの菊池誠さんの放射線の勉強会に出たことは、私にとってはおおきな意味のあることでした。 菊池さんから紹介していただいて、ガイガー・カウンター・ミーティングという放射線関係のイベントに参加して、それから講演会やちょっとマニアックな勉強会にも出かけました。 科学者の知人、友人も増えて、最初はその「独特の言い回し」や 「無情なツッコミ」にあたふたとしましたが

          • 学び
          • 2014/02/23 16:27
          • 本
          • コミュニケーション
          • 科学
          • science
          • blog
          • GCMふくしまレポートとUstのお知らせ: 小峰公子の脳内外旅行記ーkoko's blog

            4 users

            koko.asablo.jp

            原発事故以降、個人でガイガーカウンターを持つようになる方が増えたけれど、測定の仕方が自己流だったりして正しい値を得られない事が多いのに業を煮やした(?)科学者の方々が、正しい測定法を学ぶ機会は作れないものかとtwitter上で呟いたことがきっかけで、

            • 学び
            • 2012/08/07 22:10
            • 原発
            • 災害
            • コミュニケーション
            • 研究
            • blog
            • 音楽
            • 小峰公子の脳内外旅行記ーkoko's blog

              3 users

              koko.asablo.jp

              2022年にリリースした「夏秋冬春2022」から2年が経ちました。前作は吉良知彦本人の願っていたアルバムで、ようやく出せたことでホッとしたのも束の間‥に感じるくらい、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 次回作は未発表曲中心に制作する予定ですが、その前に! 全編私のボーカルによるアルバムを作りました。 小峰ヴォーカルのアルバムを作ろう、という企画は昔からありましたが、実現はしていませんでした。 なにしろ新作をバンバカだしていましたから‥。 吉良くんがいなくなっちゃってからも、強力なサポートメンバーのおかげでどうにかライヴを続けてこられましたが、その中で 「吉良さんが亡くなってからzabadakを知った」という方(!)、 「前からファンだたけれどライヴに来たのは初めて」という方、 など新しく足を運んでくださる方がいることに驚き、また感謝感激しておりました。そして 「小峰さんが歌ってるバー

              • エンタメ
              • 2006/09/25 23:21
              • music

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『koko.asablo.jp』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について

              公式Twitter

              • 公式アカウント
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • ソレドコ
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx