エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
身につけるべきは「健康リテラシー」-『ドクター由美の脳力育成HACKS!』川田浩志著 感想
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
身につけるべきは「健康リテラシー」-『ドクター由美の脳力育成HACKS!』川田浩志著 感想
このブログでも何回か取り上げさせていただいた現役医学博士でいらっしゃる川田浩志先生の新著『ドクタ... このブログでも何回か取り上げさせていただいた現役医学博士でいらっしゃる川田浩志先生の新著『ドクター由美の脳力育成HACKS!』を読み終えました。前著『HEALTH HACKS!』同様、この本でも中核をなすのは「エビデンス」つまり、しっかりとした科学的根拠のある脳力向上方法を取り上げられていること。そして、今回は「読みやすい物語形式」(物語自体はコテコテですけどw)なので、専門用語に悪戦苦闘することもなく、最新の科学の内容がスッと理解できます。 前著は「健康全般」に関して言及していましたが、今回は健康すらも司る「脳」にスポットを当てています。最初は「脳」にスポットを当てた以上、脳科学や大脳生理学などの研究結果オンリーかと思っていたのですが、中盤以降は心理学的側面も多く扱われており、後書きにもありますが「ポジティブ心理学」の研究結果にも光を当てています。故に「ストレス」や「うつ」なども取り上げ