エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「30年で各国の車はどんな風に進化したか」比較画像を見ての海外の反応 : らばQ
「30年で各国の車はどんな風に進化したか」比較画像を見ての海外の反応 文明の発達に従って工業製品は進... 「30年で各国の車はどんな風に進化したか」比較画像を見ての海外の反応 文明の発達に従って工業製品は進歩してきました。 車の向上は著しく、性能も見た目もこの数十年で大きく様変わりしています。 しかしながら「車の変遷は国によってちょっと違う」として、進化の違いをまとめた画像が人気を呼んでいました。 日本、アメリカ、ドイツ、ロシアの四カ国の30年前と今との車の違いを並べたもの。 さすがに30年もたつと、姿かたちは大きく変化して…… ………いないのもあるようです。 これを見て海外サイトのコメント欄も大変にぎわっておりました。 ・ロシアの自動車産業に利益はなさそうだ。 ・ソ連では車が人間を運転してたのさ。 ・ロシアにはトヨタがたくさんあるのかい? ・それほど壊れてないなら、直すな、だ。 ・それが問題なんだよ。ロシアの車は工場から壊れたのが届くんだよ。 ・これが信頼あるデザインなら、むしろ変化しなかっ
2011/09/09 リンク