エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【メモ】アイデアマラソンとゼロ秒思考を統合する | 知的生活ネットワーク
長いことアイデアマラソンをやっています。2007年から始めて現在1万9,000個近くになっています。 1日に1... 長いことアイデアマラソンをやっています。2007年から始めて現在1万9,000個近くになっています。 1日に11個,年間4000個以上のアイデアだしをしていた頃もあります。いまはそこまでの数はだしていませんが。 アイデアマラソンについて アイデアマラソンとは 樋口 健夫氏が商社マン時代に考案したノート法で,1日1個のアイデアを書き連ねていきます。仕事のこともプライベートのことも何でも書く,そしてナンバリングする,というのが気に入り,それまで行ってきた自分なりのメモ,ノートのしかたをこの方法で行うようにしました。 すると出てくる出てくる。1日1個どころかどんどん出てくるので,書けるだけ書きまくっていました。初年度は1000個くらいでしたが,数年で4000に届くようになり,1日11個という数を自分に課すようになりました。 アイデアマラソンのこと 私がメモにナンバリングをする理由 | 知的生活ネ
2016/03/06 リンク