はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    WWDC25

『lambda.cocolog-nifty.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • Android + OpenGLでMMD そのさん - 関数型日記(仮)

    3 users

    lambda.cocolog-nifty.com

    Lat式ミク様を表示させるために,なにより目がないと怖いのでw テクスチャマッピングを実装しました.さらに,マルチテクスチャでトゥーンレンダリングもなんとなくそれっぽくなるように実装しました.どうもレンダリング結果が一部微妙なので今後デバッグしますが,まずはソレっぽい出来なのでひと段落させます. テクスチャ関連に関しては,完全に教科書どおりのコーディングになっています. glTexParameterxで,TEXTURE_WRAP_S/TをGL_REPEATに,GL_TEXTURE_MAG_FILTER/MIN_FILTERをGL_LINEARに設定 glPixelStoreiでGL_UNPACK_ALIGNMENTに1を指定 glGenTextures, glBindTexture, glTexImage2Dで用意したbitmapにtextureをbind glTexCoordPointe

    • テクノロジー
    • 2011/01/28 23:37
    • 関数型日記(仮)

      7 users

      lambda.cocolog-nifty.com

      しょぼい組み込みHW屋の私が現実逃避のため関数型言語の勉強を始めました.それはそうと,VdGG観てきました.peter hammillが神すぎて困りました.次も観るぞ! Lat式ミク様を表示させるために,なにより目がないと怖いのでw テクスチャマッピングを実装しました.さらに,マルチテクスチャでトゥーンレンダリングもなんとなくそれっぽくなるように実装しました.どうもレンダリング結果が一部微妙なので今後デバッグしますが,まずはソレっぽい出来なのでひと段落させます. テクスチャ関連に関しては,完全に教科書どおりのコーディングになっています. glTexParameterxで,TEXTURE_WRAP_S/TをGL_REPEATに,GL_TEXTURE_MAG_FILTER/MIN_FILTERをGL_LINEARに設定 glPixelStoreiでGL_UNPACK_ALIGNMENTに1を指

      • テクノロジー
      • 2008/09/27 23:36
      • Lisp
      • Blog
      • IT
      • programming
      • the reduceron - 関数型日記(仮)

        3 users

        lambda.cocolog-nifty.com

        しょぼい組み込みHW屋の私が現実逃避のため関数型言語の勉強を始めました.それはそうと,VdGG観てきました.peter hammillが神すぎて困りました.次も観るぞ! なつたん氏のところからの振り が3ヶ月前でぎゃーすいません(ToT 内容はかなり興味深い感じなので,軽く読んでみることにします. http://video.google.com/videoplay?docid=-1518197558546337776 http://www-users.cs.york.ac.uk/~mfn/reduceron2/ とりあえず動画の方は,windowsの終了音が鳴って笑いがおこった場面まで見ました!英語が全然わかりません!ほんとに大学出たのか俺www あまりにも動画の内容が理解できないので,まず先に論文の方を斜め読み程度に目を通すことにしました.そして判明する,Haskellのことを忘れかけて

        • テクノロジー
        • 2008/09/02 09:00
        • Haskell
        • プログラミング

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『lambda.cocolog-nifty.com』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • ソレドコ
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx