エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Firefox 4 でタブをタイトルバーに表示する - えむもじら
最近の Firefox 4 関連のスクリーンショットを見るとタブをタイトルバーに表示(Tabs in Titlebar)して... 最近の Firefox 4 関連のスクリーンショットを見るとタブをタイトルバーに表示(Tabs in Titlebar)しているケースを多く見かけます(例えば最近の Mozilla Links の記事など)。個人的には、スクリーンショットを撮る際はなるべくデフォルトのスタイルにしておいたほうが良いと思うのですが、記事の筆者はこれが Firefox 4 のデフォルトのスタイルだと勘違いしているのではないかという気もするくらい、このスタイルはバランスが良くすっきりしています。 タブをタイトルバーに表示するには拡張機能 Stylish をインストールして userstyles.org からユーザスタイルシートを適用するのが一番簡単です。スタイルシートはいくつも登録されていますがここではシンプルな Firefox 4 Normal Window Tabs In Titlebar を用いました。ただ
2011/05/06 リンク