エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
1分でできる!dispatchEventで任意のプロパティを渡す方法@Wonderfl | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
EventDispatcherでdispatchEventする時に、好きなプロパティを渡せない。。。 「そんな〜、カスタムイベ... EventDispatcherでdispatchEventする時に、好きなプロパティを渡せない。。。 「そんな〜、カスタムイベント作るの嫌だよー」という人向けのプチTipsです。 wonderflに例を書いてみました。 dispatchEvent(new Event()); としちゃいそうなところを、 dispatchEvent(new DataEvent()); とするだけ。 DataEventは第4引数にパラメータ持たせてEvent.dataで取れるのでそれを利用しちゃいましょうというネタです。 Flexだとmx.events.DynamicEventとか便利なのがあるので迷わずそっちですね。 本当はちゃんと実装しないといけないんですが、急いでいる時にササっと片付けたい時など、ぜひ試してみてください。
2009/10/13 リンク