エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スクロールバーをつくるときのポイント part2 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
前回のスクロールバーは、計算をするところと、描画するところをわけましょうみたいな話でした。 これを... 前回のスクロールバーは、計算をするところと、描画するところをわけましょうみたいな話でした。 これを具体的に実装すると次のようになります。 スクロールバーをクラス化する まえのコードのスクロールバーの部分はまるごとクラスに分離できそうなので、分けます。 Scrollbar.asというファイルにコピペして編集したのが下記コードです。 package { import flash.display.Sprite; import flash.events.Event; import flash.events.MouseEvent; import flash.geom.Rectangle; public class Scrollbar extends Sprite { private var _range:Rectangle; private var _percent:Number = 0; publ
2011/01/10 リンク