サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
参議院選挙2025
loadpiece.xyz
ctagsとは、変数でも関数でも、定義している箇所へ素早くジャンプする為に必要な、タグファイルを作成するツールです。 実は、Windowsの定番エディタの一つ『秀丸エディタ』でも、Ver8.40から標準でctagsのタグファイルへの対応がされています。 と言うことで、早速使い方を紹介します。 秀丸エディタからctagsでtagジャンプする方法 まずは、一通りの手順を紹介します。 ctagsのインストール 【exuberant ctags 日本語対応版 5.8J2】 URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA025040/ctags/ 上記サイトから”Win32版”のzipファイルをダウンロードして、解凍した中身を任意のフォルダに展開します。 ここでは、例として “C:¥Program Files¥ctags¥” へ展開します。 ctagsのインストールはこれ
WinMergeのツリー表示機能と設定方法を紹介します。 ツリー表示画面と設定方法 WinMergeのツリー表示とは以下のような表示になります。 ツリー表示でのフォルダ比較画面 上のスクリーンショットのように、ツリー表示でフォルダ内のファイルの比較結果が見れ、差分のあるファイルが含まれるフォルダは赤く表示されるため大変便利です。 ツリー表示の設定方法 まずWinMergeを起動して、メニューから「ファイル」→「開く」を選択してください。 そして比較するフォルダを指定して「サブフォルダを含む」にチェックを入れてください。 OKボタンを押し、さらにメニューから「表示」→「ツリー表示」を選択してください。 表示がツリー表示に切り替わりました。 設定を保存する方法 上記の方法だけだと次にフォルダを選択してWinMergeを立ち上げても設定が元に戻ってしまいます。 設定を保存するために「編集」→「設
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『loadpiece.xyz』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く