
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「政治で世の中を変えるには時間がかかる」ナイル高橋氏が学生起業を選んだ理由
高校卒業後、18歳で起業した経緯 村上太一氏(以下、村上):セッションに移っていければと思います。ま... 高校卒業後、18歳で起業した経緯 村上太一氏(以下、村上):セッションに移っていければと思います。まず1つ目ですね。お三方、いろいろ選択肢があるなかで、就職ではなく起業を選んでるじゃないですか。 ふつうだと就職なのに、なんで起業したんですか? そこの部分、まず聞かせてください。じゃあ、吉岡さん! 吉岡諒氏(以下、吉岡):いつも全力なのでちょっと1発目に(笑)。 村上:全力の吉岡さん、お願いします。 吉岡:私は父親がバツ2で、53歳のときの子供だったんですね。それで、自分が高1のときに父が69歳で亡くなってしまったので、けっこう家庭的な事情もあって。 大学4年間はワイワイきゃーきゃー青春したかったんですけど、早く自立しないといけないという家庭環境がありました。 そんななかで、慶應義塾高校に通ってる、小学校1年からの親友である小島と定期的に電話で話をしていました。「東京に来たら一緒に会社をやろ
2016/07/13 リンク