はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    WWDC25

『LOUD-ラウド-クラブ/DJ/パーティー/ロックの雑誌』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • DOMMUNE | LOUD編集局長ブログ

    7 users

    loud.jp

    2010年05月26日 00:48 DOMMUNE 巷の話題を席巻している感のあるDOMMUNE。 あえて直接言及するのを避けてきたけど、はっきり言ってしまおう。 DOMMUNEは、著作隣接権をかなりの部分で無視しているからできるのだ。特にDJの配信に関しては。その点では、合法とは言いがたい。また、JASRAC管理楽曲以外の著作権についても、プレイされている曲がPDということはないだろうから、合法とは言いがたい。DJプレイをストリーミング配信して、著作権や著作隣接権に、厳格に触れないようにするのは現状では無理に等しいのだ。 だから、DOMMUNEが完全合法だからスゴいという噂は、基本的に間違っている。 DOMMUNEは、そういうグレーな部分を、組織として無視してやってしまったからスゴいのだ。これは、度胸のいることであり、事後報告的交渉ごとになった場合に、なんとかなるだろうという自信がない

    • 学び
    • 2010/05/26 03:00
    • dj
    • copyright
    • 著作権
    • 著作権とストリーミング放送 | LOUD編集局長ブログ

      4 users

      loud.jp

      2010年03月16日 20:47 著作権とストリーミング放送 巷ではUST DJが盛り上がっている。しかし、UST DJで、現実的に著作権の問題をクリアするのは、残念ながらほぼ不可能だ。 現時点で解決策があるとすれば、沖野さんがやった、「自分で原盤を持っている、著作権管理団体未登録の楽曲でDJをする」ということだけだろう。沖野さんは、やはり筋が通っている。スゴい。 幸か不幸かUSTは海外のサービスなので、UST DJで使用される楽曲の権利は、そもそも日本の著作権管理団体の許諾範囲にない。権利処理は、該当国で行うことになるのだ。許諾申請先は、JASRACなどではないのだ。ちなみにUSTは、当然のことながら利用者の権利侵害を認めていない。 仮に、国内のストリーミングサービスを使うとした場合、著作権管理団体が許諾を出してくれる部分はあるが、次の段階として、原盤を持っている会社から個別に許諾を取

      • 暮らし
      • 2010/03/21 22:38
      • DJ
      • imported
      • 音楽ニュースサイト | LOUD編集局長ブログ

        22 users

        loud.jp

        ネット上には業界内では有名な音楽ニュースサイトがいくつかありますが、自分は読む気になれません。 だって、AC/DCも倖田來未もポニョも氷川きよしも田中フミヤも、同列に出てくるんですよ。共通点は「音楽」ってことだけ。そんなの読んでいたら、頭がパンクしてしまいます。しかも、きわめてどうでもいいゴシップネタもかなり載ってますから、読むだけでかなりの時間を浪費することになるわけです。 前の記事で、「音楽は食事のようなものだから、いろいろ並列にあってよい」といったことを書きましたが、それは「音楽という大海原にある食材をすべて食べつくしましょう」という意味ではないわけです。 雑誌にとって最重要な仕事は「編集」ですが、音楽ニュースサイトの多くにはその「編集」の意識がないんですね。これはネット・メディアが実際はメディアというよりは、データバンクであることを意味しています。結果的に、音楽サイトの多くは、個別

        • 世の中
        • 2008/11/03 01:09
        • media
        • music
        • 編集
        • web
        • *音楽
        • ux

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『LOUD-ラウド-クラブ/DJ/パーティー/ロックの雑誌』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • ソレドコ
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx