はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『神慮の機械 -MACHINA EX DEO-』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 如星的茶葉暮らし [神慮の機械]

    15 users

    luxin.blackcats.jp

    とらドラオンリーに参加します! お久しぶりの如星、まずは久々のイベント告知を。 来たる05/06(祝)、とらドラオンリー「俺が竜でおまえが虎で。」に参加します! B-18「神慮の機械」にてお待ちしております。 もちろん新刊付き、初のとらドラ小説は大河&竜児きゃっふきゃっふ+亜美ちゃん反撃本「虎豹、未だ吼えやまず!」をお届け予定です。 ちなみに昨冬コミケのひまわり本が簡易スペック本でしたので、実に久しぶりのフルスペック神慮の機械小説本となります。装丁も電撃風ヤンデレ本以来、久々に気合を入れてみましたので乞う御期待。都産貿参戦自体も果てしなく久しぶりなので、個人的に気分が盛り上がっております:) (ホント「久々」という単語だらけですね……) なお今回より試験的に、裏表紙に「この二次創作の傾向」をアイコンで表すようにしてみました。小説本は漫画本と違い、立ち読みで傾向を判断するのが難しい代物です。

    • アニメとゲーム
    • 2015/11/05 10:00
    • 同人
    • 小説
    • あとでよむ
    • *あとで読む
    • 如星的茶葉暮らし [神慮の機械]

      5 users

      luxin.blackcats.jp

      ちょっと黒く広告を見る。 最近の滂沱骨の車内広告とか見てると、こーゆー頭の悪そうな奴にはなりたくないなぁ、とか思ってしまうのは俺だけか。ひと頃前のTV携帯の時も「なんかサミしい 奴だなぁ」という印象だったのだが:p 映画マトリックスのような、直接脳処理バーチャル空間を描いたホーガンのSF「Realtime Interrupt」に、脳内映像処理が可能と聞いた研究スポンサーの一人が「素晴らしい!これで顧客の脳内に24時間広告が打てる!」と興奮して喚くとゆー、大変ブラックユーモアに溢れたシーンが登場する。なんか昨今のメディアやメーカーの「躍らさんかな」のスタイルを見てると、あのシーンが妙に重なって見えてしまうのですよ。 ……と共に、あのシーンが何故ブラックか分からないお脳の辺りが素敵な人々が増えてたりしたら、などと考えてぞっとしたりもする今日この頃。 魂の駆動体:名作。 ちょっと前の話だけど、神

      • 世の中
      • 2008/06/29 18:59
      • 【舌や鼻という歴史の裏打ち】 - 如星的茶葉暮らし [神慮の機械]

        3 users

        luxin.blackcats.jp

        舌や鼻という歴史の裏打ち 別にいたずらに懐古趣味があるわけではないけれど、それでも飲食、酒、茶の面において、長い歴史に裏付けられてるモノってやはりそれなり以上の旨さを持ってるモンだと思う。香りモノについても似たような事がいえるかも。それは和洋問わず、いわゆる伝統食であったり、長く作られてきた酒であったり、茶であったり。SMNなどの香りモノもそうだし、マリアージュフレールやクスミが生み出してきたフレーバー系の紅茶もそうだ。 それはもう伝統がどうのこうのではなく、純粋な「実戦検証済」≪コンバット・プルーヴン≫……人間不味い物を後世に残すほどヒマではない、というだけのことだと思う。だから別に新しい物と対比させてるわけでもないし、ましてや新しい物を否定してるわけでもない。長く続いてきた物には一定の信頼を置いていいだろう、ってコトに過ぎないし、新しい物もやがては実戦検証済となって長く後世に残っていく

        • 暮らし
        • 2008/03/28 19:07
        • 食
        • 如星的茶葉暮らし [神慮の機械] - 【煮詰めよ青年、濃厚なマサラチャイの作り方】

          3 users

          luxin.blackcats.jp

          煮詰めよ青年、濃厚なマサラチャイの作り方 先日IRCで軽くチャイの作り方について駄弁ったら何ともご丁寧なお返しが来てしまったので、これは一つチャイの側も文章にまとめておかねば──と思い立ってから一週間。ようやく重い筆を上げて少々書き連ねてみる。 最初に断っておくと、これは美味しい紅茶の入れ方ではない。一般にチャイとか呼ばれるマサラチャイ=スパイス入りの煮出し紅茶は、はっきり言って紅茶葉の微妙な香りや旨みを楽しむためのモノではない。そうではなく、むしろ紅茶もスパイスの一種と割り切り、ミルクで煮込んだスパイスの風味を楽しむための飲み物、と捉えた方がいい。詳しくは後述するが、だからこの説明では「それでも一応紅茶の風味に気を使った入れ方」とは反することが書いてある。その辺を踏まえて参考にして欲しい。 基本スタンス:煮詰めよ兄弟 マサラチャイはスパイスの香りと濃厚なミルクの味わいを楽しむもの。……と

          • 学び
          • 2007/12/16 11:17
          • あとでみる
          • 【amazonの分割配送の送料変更が想像より極悪な件】如星的茶葉暮らし [神慮の機械]

            291 users

            luxin.blackcats.jp

            ヤンデレ小説合同誌に参加しました 有栖山公園さんにて取りまとめたヤンデレ小説合同本「日本病的恋愛譚」に参加しました。11/11の病み鍋PARTY2にて発行予定だそうです。 ……と言っても、実は私自身は小説での参加ではなく、解説文及び本のデザイン全般での参加だったり。この作品は11人の物書きがそれぞれ日本の昔話を題材に短編小説を起こしたモノで、その原作と絡めた解説を如星の方で書かせていただきました。浦島太郎や鶴の恩返しに始まり酒呑童子や古事記の天孫降臨に至るまで、幅広い説話を扱うのはなかなかしんどくもあったのですが、一方で物語のルーツを追ってみるとこれがなかなか楽しいものでした。 またデザインについては普段如星が扱わない「和風」をイメージしたモノということで、慣れない面も多かったのですが新しい世界は楽しくもあり、如星が自身の「神慮の機械」で掲げているポリシー、「体裁や構成まで高品質な小説本」

            • 暮らし
            • 2007/11/05 10:57
            • amazon
            • これはひどい
            • shopping
            • 生活
            • business
            • web
            • これは便利
            • webサービス
            • life
            • lifehack
            • 如星的茶葉暮らし [神慮の機械] 【ALL RIGHTS RESERVEDという文言は別に使ってOK】

              5 users

              luxin.blackcats.jp

              カフェご飯一考 先月少し暖かかった頃に新宿御苑に行った時のこと。御苑の入口手前にあるカフェで昼食を取って行ったのだけど、その時にふと、最近「カフェご飯」にあまり惹かれなくなっている自分に気づいて話題にのぼせてみた。 ちなみにそのカフェの名誉のために前置きしておくと、そこのメシは十分旨かったし、デザートの黒糖胡桃入り善哉は幸せであった。ただ「カフェご飯」全般の話として、「今や何処に行っても『ベトナム風どんぶりランチ』が出る」という印象がとても強く、何処で食っても同じ感というか、「この店」に積極的に食べに来たいなぁとは思わなくなっていたのだ。 いわゆる「カフェ系」と呼ばれる店はここ数年でががっと増えた(また凄い勢いで淘汰もされたが)。つまりこの感覚は目新しさが無くなったというだけかもしれない。そもそもカフェは雰囲気を楽しむ場所であり、食事に個性など要らないという発想もある。が、そもそも「カフェ

              • 学び
              • 2007/04/08 17:24
              • 著作権
              • copyright
              • 如星的茶葉暮らし [神慮の機械]

                5 users

                luxin.blackcats.jp

                如星的茶葉人生アップデート 久々に最近の如星的茶葉話など。ダージリンからハーブまで。 ダージリン:ムーンダコテ マリアージュ・フレールにて3月に続き今年の春摘み新茶をゲット。いわゆるファーストフラッシュである。3月のが異常に早かったというべきで、この辺りが本来の日本到着シーズンだ。まりあげには全部で3種類到着していたけど、余所で聞いたことの無かったのでこのムーンダコティ農園にしてみたのだ。 買う時に店員さんも言ってたけど、とても緑の香りがどっしりとした新茶である。3月超早摘みのナムリンのみならず、他の2種と較べても味わいのボディ、青々しさ(草っぽさ)が強い。香味と地味を合わせてがっつり飲みたい如星みたいなタイプにはとても向いているお茶だ:) ちなみに店員さんは「よく知られた農園ではあるのですが」と言ってたけど、少なくとも如星にとっては初耳だし、ぐぐっても全然掛からない農園なんだけどどうなん

                • アニメとゲーム
                • 2006/08/30 13:01
                • mail
                • 神慮の機械 -MACHINA EX DEO-

                  3 users

                  luxin.blackcats.jp

                  ■二次創作小説庫 short stories [君望中心の二次創作小説] ■インフォメーション information [同人活動及び管理人] ■『如星的茶葉暮らし』 diary [日記的読み物] ■日記コラム保管庫 columns log [レビュー・雑文日記の抜粋] ■ゲームレビュー game reviews [シナリオレビューや雑感など] ■小説風メモ writing note [小説の欠片的過去ログ] ■如星的電絡網集 links [琴線に触れたつながり] 如星的日常雑文集積処≪Luxin's Everyday Writing Stack≫ 二次創作小説とか日記とか。 日々の世界やネタを、こよなく愛する全ての人に。 イベント参加予定 今後のイベント参加予定は「星崎レンスターズ」の方で告知していきますので、そちらを参照ください。 通販情報 歌姫新刊・シャニマス摩美々&アンティーカ小説

                  • 暮らし
                  • 2006/08/03 19:29
                  • 如星的茶葉暮らし [神慮の機械]

                    10 users

                    luxin.blackcats.jp

                    好意の投資術は奉仕愛にあらず 「見返りを求めない好意」は「好意の返報獲得率」を上げるのでは、という興味深い話があった。しかし冷静な手法として考えると結構「冷たい」前提条件を持つし、またどちらかと言えば到達点に近い発想でもあると思う。 2006.06.25補足:この話は恋愛に限らない、というより人間関係・好意全般の話で、むしろ「意中の人を一人ゲットしたい」という色恋的なケースとは直結していないので注意。色恋でいうなら下準備ぐらいの話です。愛なんて単語が出てるので誤解を生みやすいので付記。 まずこの話、何故見返りを求めないほうが返報獲得率が上がるか、という点についてはなかなか巧く解説されていて頷ける。これは自分が「議論と相談のお作法」で書いた話に少し似ている──「愛されたくば愛せよ」などの抽象的な言葉で語っても説教臭いだけで説得力に欠けるが、具体的な話に落とせば純粋に技術論に近いモノになる、と

                    • 学び
                    • 2006/06/19 00:17
                    • 非モテ
                    • コミュニケーション
                    • 如星的茶葉暮らし [神慮の機械] 【論点の共有】

                      5 users

                      luxin.blackcats.jp

                      Maybe we should get going. 例によって「前の日を書こうとして書き上がらないので次が書けず滞りまくるネガティブスパイラル」にはまったのでざっくり切り捨てリスタート。 BNL17:未来の二つの顔 来月5日のBNL17向け新刊のカバーを昨日無事入稿。 今回の表紙はぶどう氏経由で、SSA@SSBさんにいただきました。季節的にも散り行く桜を背に、堂々たる黒ロリドレスでのさーりゃんでございます:) 桜の中のキャラ絵はある意味オーソドックスの極みなわけですが、初の東鳩本ということで正道を踏まえつつ、神慮色ということで黒系服希望という無茶な依頼に応えてくださったSSA氏には心底感謝です。……実はダークサイドをより演出するために当初は夜桜を背負っていたのですが、ちと妖艶になりすぎて修正されたという経緯があったりします(笑)。 本文部隊たる如星・ぶどうの両名、この表紙が無駄にならぬよ

                      • 暮らし
                      • 2006/05/02 04:19
                      • 如星的茶葉暮らし [神慮の機械] :: 『ToHeart2』 シナリオ雑感 [2] (シナリオタイプ)

                        5 users

                        luxin.blackcats.jp

                        前置きが長くなってしまったが、上のような反応を別の視点から見ると、更に大きく二分できるんじゃないか、と思えてきたのだ。手前味噌でいうならば、ヘタレを容認できるか否か、である。もう少し一般的に言うならば、ヘタレ論の結文でも書いた「物語性」を楽しみたいとするか、あるいは「ゲーム性」を楽しみたいか、という二分であり、さらには長めのシナリオボリュームを「深い」と見るか「冗長」と見るかの差とも重なっているのではないだろうか。(なお先に書いておくが、何れかが「より良い解釈」と言いたいわけではないので念の為。視点の違いである) ……こう考えた始めたのは、身も蓋もなく言えば、物書きの常としてテキスト抽出をカマしてシナリオサイズを何気なく眺めたときに、長すぎる、冗長、貴明が気に入らないと評される事の多い代表的シナリオ・ささらと双子、それに近い評価を受けることのあるるーこが、純粋なテクスト長でも上位にあると気

                        • アニメとゲーム
                        • 2006/01/15 04:05
                        • 考察
                        • ゲーム
                        • 食
                        • 神慮の機械 -MACHINA EX DEO-

                          5 users

                          luxin.blackcats.jp

                          ■二次創作小説庫 short stories [君望中心の二次創作小説] ■インフォメーション information [同人活動及び管理人] ■『如星的茶葉暮らし』 diary [日記的読み物] ■日記コラム保管庫 columns log [レビュー・雑文日記の抜粋] ■ゲームレビュー game reviews [シナリオレビューや雑感など] ■小説風メモ writing note [小説の欠片的過去ログ] ■如星的電絡網集 links [琴線に触れたつながり] 如星的日常雑文集積処≪Luxin's Everyday Writing Stack≫ 二次創作小説とか日記とか。 日々の世界やネタを、こよなく愛する全ての人に。 イベント参加予定 今後のイベント参加予定は「星崎レンスターズ」の方で告知していきますので、そちらを参照ください。 通販情報 歌姫新刊・シャニマス摩美々&アンティーカ小説

                          • 暮らし
                          • 2005/12/18 06:07
                          • memo
                          • ss
                          • 読み物

                          このページはまだ
                          ブックマークされていません

                          このページを最初にブックマークしてみませんか?

                          『神慮の機械 -MACHINA EX DEO-』の新着エントリーを見る

                          キーボードショートカット一覧

                          j次のブックマーク

                          k前のブックマーク

                          lあとで読む

                          eコメント一覧を開く

                          oページを開く

                          はてなブックマーク

                          • 総合
                          • 一般
                          • 世の中
                          • 政治と経済
                          • 暮らし
                          • 学び
                          • テクノロジー
                          • エンタメ
                          • アニメとゲーム
                          • おもしろ
                          • アプリ・拡張機能
                          • 開発ブログ
                          • ヘルプ
                          • お問い合わせ
                          • ガイドライン
                          • 利用規約
                          • プライバシーポリシー
                          • 利用者情報の外部送信について
                          • ガイドライン
                          • 利用規約
                          • プライバシーポリシー
                          • 利用者情報の外部送信について

                          公式Twitter

                          • 公式アカウント
                          • ホットエントリー

                          はてなのサービス

                          • はてなブログ
                          • はてなブログPro
                          • 人力検索はてな
                          • はてなブログ タグ
                          • はてなニュース
                          • ソレドコ
                          • App Storeからダウンロード
                          • Google Playで手に入れよう
                          Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                          設定を変更しましたx