エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
位相を変えて2つのアンテナ信号を合成するダイバシティ通信機の発明 パナソニック
2つのアンテナ(ダイバシティアンテナ)を用いる無線通信での通信ロスの低減を目的とする無線通信機に... 2つのアンテナ(ダイバシティアンテナ)を用いる無線通信での通信ロスの低減を目的とする無線通信機に関する発明です。 一方のアンテナの受信信号の位相を変化させて他方のアンテナの受信信号と合成することで生成される信号にエラーがないと判定されると、この信号を復調します。その際、受信信号の位相の変化の周期を、データを送受信する時間長より長くすることがポイントです。ダイバシティ方式で通信する通信装置のうちあまり移動しないもの(家電等)に適用可能な技術です。 特許第5799271号(WO2012/042748) パナソニックIPマネジメント株式会社 出願日:2011年9月2日(優先日:2010年9月30日) 登録日:2015年9月4日 ダイバシティのすべてのアンテナの受信感度が不良だと良好な信号が得られない問題 アンテナの送受信のエラーを少なくしたり信頼性を向上させるために2つ以上のアンテナを用いる技術
2016/02/22 リンク