記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    popoi
    #歴史修正主義 の輩,最近の出来事にも恣意的修正を敢行の巻。彼らが仰ぐ #自民党 #安倍晋三 政権は,#働き方改革 #高プロ #残業代ゼロ も斯様な感じで強行。#サマータイム も同様ではとの悪寒。

    その他
    Gl17
    例えば人数盛ったと言張る右派は多いが、実際の推移を言える奴は皆無(変化してないから)、右派の虚言としちゃ定形。小森氏は偽海外情勢発信の為だけに帯米してる人だが、遂に全世界の日本研究権威を『反日』認定。

    その他
    morimori_68
    議論

    その他
    quick_past
    quick_past 捕鯨問題もそうだし、彼らの外交問題の取り扱いがまず、身内化した支持者の自尊心だけ満たせばいいってのばかり。可能な限り自分たちにとっての最良の着地点を得ようって手段を捨ててる。

    2015/05/14 リンク

    その他
    disfordoraemon
    むしろ古森が正しかったことあるのかな?

    その他
    flagburner
    『あなたが保守でもリベラルでも、古森氏の長年のファンであったとしても、少なくともこの問題に関しては古森氏の解釈が誤りであることがわかるはずです』

    その他
    Zephyrosianus
    ますますWWIIめいてくる歴史戦の様相

    その他
    shidehira
    アベとその取り巻き、支持者にはどんな指摘をしても、超強力な曲解力が備わっているので…どうしたもんか。

    その他
    nomitori
    古森さんは、昔はあえて自分に都合いいように捻じ曲げてる感あったけど、なんか最近は本気でそう信じてるように見える…

    その他
    Yoshitada
    コモリンの辛さは、親米民族主義者として米国のアカデミズムに民族主義的な反動性をど頭から否定されていることで、「親米」と「民族主義」の股裂による。つか親米民族主義ってのが、そもそも無理がな…。

    その他
    enderuku
    ある意味反日勢力の事知らんだろこの人。潔く負けを認める様な奴等だったらここまで嫌われてない。はてサを見ろ、毎日「ニッポソ!」「日本は終わった!」と、大勝利宣言してるぞ

    その他
    buhikun
    buhikun 白旗史朗「わしは反日勢力じゃないんじゃが(白旗」/ともあれスピーディで効果的なカウンター。

    2015/05/14 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru どんな事柄からも「我が方の勝利は確実」という結論を導き出すのが、彼が記者人生をかけて培ったスキルなのだから仕方あるまいが、それにお偉方が乗せられるようでは困る

    2015/05/14 リンク

    その他
    dd369
    そもそも「反日勢力」てのは具体的に誰だよと。まさかアメリカの歴史家に対してロビー活動が行われていると考えているのだろうか。

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "学問的な議論に任せるべきところに日本政府が圧力をかけてきた…ことに抗議するのが声明の趣旨" →日本でやってきた(であろう)ことを、外国でもやろうとしてしまった、日本政府のジャラパゴスっぷりはさすがだw

    2015/05/14 リンク

    その他
    uchya_x
    「人数は問題ではない」と書かれると「20万人説を撤回する」と読み取って小躍りするバカ達相手の商売だからチョロいもんだ。

    その他
    ksaitou
    古森は21世紀の阿Q

    その他
    type-100
    アレは流石に呆れた

    その他
    mekurayanagi
    あれは「白旗」だって叫びながら安倍政権&ウヨ仲間にさらなる突撃を敢行してもらいたい。

    その他
    d-ff
    d-ff 「性奴隷」の不悉を「前進」とする古森解釈|先の大戦での蛮行に関し国際的論議がシビアに飛び交う状況でも、塹壕内は蛸壺解釈が席巻するのだろう。シェル・ショックに感覚遮断療法を説く伝道者の類。

    2015/05/14 リンク

    その他
    cubed-l
    あれはあまりに酷くて読むのが苦痛だった

    その他
    takashi1982
    takashi1982 こもりんのは「転進!転進!」っていう大本営のアレを70年ぶりに甦らそうとする大和建造にも匹敵するプロジェクト。

    2015/05/13 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 古森の「勝利宣言」に対する反論。しかし、ここまでくると、古森のあの記事は「理解不足」でも「歪曲」ですらなく虚言。産経としては、第三者委員会ものではないのか?

    2015/05/13 リンク

    その他
    inumash
    inumash 多分「あれは現政府を批判するものではない」という解釈で逃げるのができないとわかったので、今度は曲解による難癖をつけることで声明そのものを”価値がないもの”に見せる方針に切り替えたんだと思う。

    2015/05/13 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 素早く、かつ的確な反論だと思う。相手はわざとやってるのだから、引っかかる人を減らすのは大変大事なこと。お疲れ様です。

    2015/05/13 リンク

    その他
    pon-zoo
    pon-zoo 土台とする事柄Aに虚偽を据えて議論を始めたり、彼ら(相手)は初めてこの部分を認めた(昔から皆そう言ってる)という手口は修正主義者の常套手段。とはいえ検証するのは手間。お疲れ様です。

    2015/05/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    古森義久氏「歴史学者187人の声明は反日勢力の『白旗』だった」を検証する

    Filed under neta Posted on 2015/05/12 火曜日 - 22:02:59 by admin You can leave a response, or tra...

    ブックマークしたユーザー

    • popoi2018/08/15 popoi
    • chaorbing2015/08/29 chaorbing
    • sophta2015/08/02 sophta
    • tanemurarisa2015/05/17 tanemurarisa
    • KATZE2015/05/17 KATZE
    • Ayers6_92015/05/16 Ayers6_9
    • Gl172015/05/15 Gl17
    • inuda_one2015/05/15 inuda_one
    • pycol2015/05/15 pycol
    • kaos20092015/05/15 kaos2009
    • morimori_682015/05/14 morimori_68
    • djehgrtnlr2015/05/14 djehgrtnlr
    • usagino-mori2015/05/14 usagino-mori
    • quick_past2015/05/14 quick_past
    • disfordoraemon2015/05/14 disfordoraemon
    • yuu-same2015/05/14 yuu-same
    • flagburner2015/05/14 flagburner
    • Zephyrosianus2015/05/14 Zephyrosianus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む