記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nJame
    保育園で子供預かって何かあったら死ねと言われそう。怖い親

    その他
    xufeiknm
    随分と匿名を讃えているけど、それが自分たちに向かない限りのことなんだよね。ついでに犯罪被害者の匿名化にも頑張ってほしいものだが。

    その他
    ko-kosan
    保育園落ちた:匿名ブログが波紋拡大 首相一転、理解示す - 毎日新聞

    その他
    mmzq
    さすが世論に敏感な首相様

    その他
    falkbeer
    とにかく政権批判に使えるなら何でも利用するという野党とマスコミの姿勢は理解した

    その他
    kunitaka
    この記事を読む限り、瑞穂や枝野の「乗るしかない!このビックウェーブに!」感が醜悪に映る。瑞穂は元々だけど、枝野は落ちぶれたなぁ。もう少し体もコメントもスマートにしようぜ!

    その他
    uehaj
    野党が武器にしようとすると、こうなる。野党あってこそのおかげだとは言える。世論がネットで加速、増感される時代キター。(財政破綻しそうだが

    その他
    confi
    サヨクがこの問題に群がって汚い真似をしてあっという間に色付きの話題になってて笑える。そりゃ何の問題も解決しないわ。

    その他
    nakakzs
    増田の影響が大きい、というよりは、あれが溜まりに溜まった堪忍袋のが破れる最後のものだったのではと。おそらくあれがなくとも遠からず別の形で噴出していたのでは。

    その他
    c_shiika
    菅官房長官に「そのような指摘は全く当たらない」って言わせなかったのすごい(こなみ)

    その他
    u_eichi
    "民主党の枝野幸男幹事長は7日、「思いや声が大きなうねりになってきた。" 他人の褌。最大野党よりネットの匿名ブログのほうが世論/与党を動かすってどうなのよ。

    その他
    ustar
    もしかしてはてなに問い合わせたらスクリーンショットの掲載になった?

    その他
    ripple_zzz
    クソ記事すぎる…。こんなんがまかり通るから日本は良くならないし、安倍政権も安泰であるってのをいい加減解れよ君達。

    その他
    poko_pen
    首相の考えは一転していなかったため、一転して毎日新聞は記事のタイトルを変更した。ブレていて意見を変えるのは一体どっちだろうか?結論ありきで記事を書くからダメなんだよ。

    その他
    migrant777
    だから最初から理解は示してるっつってんだろ・・・。/タイトル変わってる。こっそり修正するのやめろよ・・・。/魚拓見たら本文の「頑張ってる」のくだりも追記だな。

    その他
    Gl17
    Gl17 野党の言うことは何でも突っぱねるという総理や支持層の反応が自滅的でしかないって話だわな。ただ五輪トラブルでも脱デフレでも、やりますと言うばかりで実働皆無というのが定番の人だから態度だけ変わっても…。

    2016/03/08 リンク

    その他
    bellkun
    別に増田が書かれる前から問題を認識し目標を立てて対策を行って成果を出してる。保育所定員が激増してるのは調べれば誰でもわかるのに、一人でも落ちた人がいれば対策されたなんて認めないなんて連中の方が害悪だ。

    その他
    hiroshe
    よりよく統治するためには分断せよ、っていうからね。繋がることで力を持てるよね。

    その他
    mani023
    一転したのは保育士の待遇改善を取り組むの一言。今回の予算案には保育士の育成、保育所の増加に予算を設けているけど、一番重要な待遇改善に対して予算案が無い。今国会で追加予算を設ける気は無いだろうね。

    その他
    mikantabete
    保育園落ちたこと以外、信憑性を高めるような情報がほぼ存在しないブログがこうも持ち上げられるとはなぁ。保育所の議論も情緒的な傾向ばかりでうんざり。冷静な分析捨てて煽りに乗っかる新聞のクオリティ

    その他
    PowerEdge
    やっちまったな増田

    その他
    KoyaM
    前の政権と比べれば頑張っていると思うけど、保育園を増やせば増やすほど、潜在的な入園希望者が顕在化する。少子高齢化の時代においては、箱モノを増やせば良い訳ではない。

    その他
    nashika-ryo
    橋下徹と同じカテゴリ。

    その他
    Pome
    増田で国を動かせたという結果を受け止めたい

    その他
    ninosan
    だーかーらー、ちちんぷいぷいはちゃんとはてな匿名ダイアリーさんと言ったのに何だ匿名ブログって。系列なのに記者はバカなのか?あとリンクも貼れないのかよ。

    その他
    interstella
    匿名のチラシの裏でもこれだけ社会実体に影響を及ばした意義は大きい

    その他
    IthacaChasma
    与党野党マスコミも全て協力の上、この問題の解決策が加速していくことを一国民としては願うばかり。

    その他
    gnt
    実体はあんま変わらなくても「……という見出しにしたくなった」というのが重要で、潮目変わった感ある。

    その他
    trashtoy
    おお、じわじわ効いてる感ある

    その他
    deep_one
    デモとかをすると追及する野党も勢いづくので、それだけでも効果があるよね。/↓29日の答弁で首相は三党合意済の財源確保について明言を避け続けたらしいので、その辺は「突き放した」と言える。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    保育園落ちた:匿名ブログが波紋拡大 首相「頑張ってる」 | 毎日新聞

    保育園への入所選考に落ちた母親が「保育園落ちた日死ね!!!」と題して怒りをつづったブログが波紋...

    ブックマークしたユーザー

    • sockbrief2016/06/05 sockbrief
    • nJame2016/03/10 nJame
    • xufeiknm2016/03/09 xufeiknm
    • dowhile2016/03/09 dowhile
    • FTTH2016/03/09 FTTH
    • ko-kosan2016/03/09 ko-kosan
    • tostartself2016/03/09 tostartself
    • mmzq2016/03/09 mmzq
    • falkbeer2016/03/08 falkbeer
    • neco22b2016/03/08 neco22b
    • moondriver2016/03/08 moondriver
    • kunitaka2016/03/08 kunitaka
    • karenkarencyu2016/03/08 karenkarencyu
    • bananasuki2002016/03/08 bananasuki200
    • uehaj2016/03/08 uehaj
    • confi2016/03/08 confi
    • TERMINATOR_T8002016/03/08 TERMINATOR_T800
    • nakakzs2016/03/08 nakakzs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む