記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Lycoris_i
    気持ちとしてもやもやするとかせこいとか感じるのは分かるんだけど、これを叩くとなると保守の相互扶助的な家族観?を味方に付けるような感じがしてしまい、抵抗がある……。上手く言えないんだけど。

    その他
    minifigures
    蛍光灯500本くらい使って頭叩きのめしたいよ。

    その他
    technocutzero
    あ、こりゃセコい 政治家あるある的セコさだ で、なんかプロレス発言と関係あんの?

    その他
    takashi1982
    他のメディアもコレに続いて、どうぞ仕事をされるが良いと思う。

    その他
    ystt
    「政党交付金の使途等報告書によると、全額に税金を原資とする交付金が充てられていた。」

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka 「家族の絆」

    2016/11/26 リンク

    その他
    poko_pen
    批判してる人の中に、蓮舫氏二重国籍問題時に「法的には問題無いのだから叩く奴らはおかしい」と言っていた人達がいないことを望みます(棒)

    その他
    wumf0701
    お隣さんのクネを嘲笑う奴らは我が国のこいつらをどう見るのか?捜査されているだけあちらの方がマトモ。

    その他
    nemuiumen
    法的にセーフなのに気にくわないことを叩く時の常套句「税金が原資」「道義的に問題」。制度でなく感情で人をバッシングする人は、自分もそうされていいんだよね。政治家だからとか関係ないよ。

    その他
    HanaGe
    田舎の政治家みたいなことしてるw

    その他
    esameo201611
    梨花に冠を正さず

    その他
    tottotto2009
    実際マンションの一室を事務所として使っていたわけじゃなくて、マンションの家賃をまるまる政治資金から支出してたってことでしょ?官房副長官がねぇ~。

    その他
    yarukimedesu
    政治家の良心信用できないから、ルールを厳しくして欲しい。

    その他
    kudoku
    他にも印刷物を身内の印刷会社に頼んであえて単価をめちゃめちゃ上げることだってできるわけだ。経費は別途支給じゃなくて議員報酬上げる代わりに実費にした方が良いな。自分の金なら大事に使うだろうし。

    その他
    y-mat2006
    鳥も鳴かずば…

    その他
    cj3029412
    よく考えたっちゃ考えた。だが如何せんセコい

    その他
    TakamoriTarou
    つまり、第三者を介在させればOKというところで、三店方式は合法ってなわけですねわかりまs   まぁ事前に察知して是正しているだけ自民の身辺調査能力はまぁそれなりに生きてるんだろう

    その他
    Gelsy
    何か問題あるの?相場よりすごく高い賃料払ってたとか。

    その他
    kuxttoba
    セコッw

    その他
    yas-mal
    yas-mal 支部と後援会で136平米に年300万。同じマンションの68.39平米の部屋が月10万なので2部屋分なら年240万。相場より25%増か(問題にするか微妙な線?)。…あと収支報告書の事務担当者、その父親なのね(汗)

    2016/11/26 リンク

    その他
    fphantom
    片山さつきによるきびしーい追求が待たれる

    その他
    kori3110
    政治家に「なれば」こういう事ができるけど、「志すには」莫大な金がいる。そりゃあろくでもない人のたまり場になるわけだよ

    その他
    nakakzs
    この人圧倒的な都議会自民派でもあるので、次の都議会選挙はこういう人の影響力をなくすという意味でも大切なのかもしれない。

    その他
    nowa_s
    nowa_s 自民党東京都第24選挙区支部長たる萩生田氏の父親が所有する、借り手の現れない物件を、"支部が"不動産会社を通じて賃借し、その会社は支部に寄附したり父親から物件購入してると。人の良い不動産会社もあったものだ

    2016/11/26 リンク

    その他
    netcraft3
    荻生田氏の地元の八王子で選挙事務所の手伝いをしたことがあるけど、創価大学・東京富士美術館など学会系の施設が集中していて、かなり自民党の基礎票が厚い選挙区。三色旗を掲げている家も多かった。

    その他
    syouhi
    この手の問題が起こるたびに専門家が「違法ではないが問題はある」っていうの見飽きたなあ/さっさと違法にすりゃあいいんだけど、できないってことは甘い汁をみんなですすってるんでしょうかね

    その他
    momyami291
    さすが美しい日本人は違うね。まず恥という概念がない。さすがです。

    その他
    electrolite
    単に脇が甘い大ボケ政治家なだけだろ。「違法でない」と言っておいて「道義的に問題がある」と言うのはいい加減やめろ、どこの半島人治主義国家だよ。法治国家なんだから法律を変えろ。

    その他
    throwS
    荻生田という方、父親関係でブーブー言われてるんだったら、いっそワスの養子になったらどうだろう、三年半で637万なんてズーズーしい請求はしない、630万でどう?だめぇ?

    その他
    roller_skate
    いや、条件に合うものの中から選んだ物件がたまたま父親のものだったというだけだから…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    萩生田官房副長官:父所有物件に事務所…家賃計637万円 | 毎日新聞

    萩生田光一官房副長官(53)=衆院東京24区=が代表を務める自民党東京都第24選挙区支部が、萩生...

    ブックマークしたユーザー

    • nidecaused2016/12/02 nidecaused
    • Lycoris_i2016/11/27 Lycoris_i
    • kumamongenki2016/11/27 kumamongenki
    • minifigures2016/11/27 minifigures
    • technocutzero2016/11/27 technocutzero
    • muamqm2016/11/27 muamqm
    • SirVicViper2016/11/26 SirVicViper
    • takashi19822016/11/26 takashi1982
    • pycol2016/11/26 pycol
    • nkoz2016/11/26 nkoz
    • ystt2016/11/26 ystt
    • quick_past2016/11/26 quick_past
    • momongundam2016/11/26 momongundam
    • haradanoonaka2016/11/26 haradanoonaka
    • lseliji2016/11/26 lseliji
    • custardtarte2016/11/26 custardtarte
    • hayakuzaka2016/11/26 hayakuzaka
    • kuragegohan2016/11/26 kuragegohan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む