エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
子育てでイラッとしたら唱える。 - ワタシがお母さんになっても
子育て上手くいかない、思い通りにいかない。 そんなの当たり前。 分かってる。 それでも上手くいかなく... 子育て上手くいかない、思い通りにいかない。 そんなの当たり前。 分かってる。 それでも上手くいかなくて イライライライラ… イラッとしてませんか? 子供が寝ないとか、言うこと聞かないとか。 基本赤ちゃんは可愛いんですが、どうしても上手くいかなくてため息をついてしまう時があります。 そんな時オススメの呪文。 くそー、赤ちゃんめ! そう、相手は赤児…こっちの常識なんて知ったこっちゃないし、こっちの事情なんて分かんないんです!本人の事情も分かってないからね^^; そんな気分じゃなくても のんびりねぇ〜〜♪可愛いなぁ〜〜❤️ と、口に出して言う。 そうすることで、バカな脳みそに改めて「赤児とは思い通りに行かないもの」という認識を与えるのです。 そうすると何となくですが、心が落ち着くんですよね。 みんな上手くいってるのに自分だけ…なんて思う必要もナッシングです!みーんなどっかしらでつまづいてるんです
2017/06/07 リンク