記事へのコメント233

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ryouchi
    自分のアカウントも2007年4月に作られたものだった。あのときはTwitterがここまでインフラ化するとは全く思ってなかった。Twitterに似たサービスも幾つか生まれてたけど直ぐに消えてたよなぁ。

    その他
    sp-nakacha
    僕のTwitterアカウントも2009年から開設してるので、どきっとしました。

    その他
    kitakamix
    あったあったわ懐かしい事件の数々。ロードレース界で流行ったのが登録のきっかけだった。

    その他
    zgmf-x20a
    登録したのはできた頃なんだけど、今みたいにスマホで手軽にできるようになったのは、iPhone3GSくらいだからやはり2008年の後半かなという感じ。Mac信者でもiPhoneを持っている訳ではなかった。

    その他
    myamyugon
    いろいろと懐かしい!

    その他
    letsspeak
    ニコニコの運営が知った振りしてネタ被せて来始めたような時期と被ってた感覚がある

    その他
    lifefucker
    2008年3月です。非公式RTするぞ。

    その他
    pechiyon
    2009年4月からのユーザーでした。週刊ダイヤモンドでアイコンが表紙になったりもしたよね。募集中あったのも2009年

    その他
    soraboby
    2010年に始めてた。その頃同人絵描きが少しずつアカウントを持ち始めていたがまだまだPixivって感じの頃。

    その他
    tailtame
    とても懐かしい…モバツイ?でガラケーだっけな。神なTwilog開始もここなんだ。2008年からぞ(`・ω・´) 11年前…

    その他
    matsui
    Twitter始めたとたんブログが過疎った人多発

    その他
    terashimaWataru
    俺が高2のころか…。まだツイッターはサブウェポンでミクシーや個人ブログがメインだったな…

    その他
    yamadar
    2008年10月だった。セフセフ

    その他
    shozzy
    2008年から始めた人はどうすればよいのだろうか

    その他
    nikutetu
    2007年開始組だから2009年スタートが何なんだ?と思ったが改めて羅列された当時の出来事見るとそういうことだったな・・・。

    その他
    takashi1211
    2008年からだからセーフ

    その他
    matakeno
    2007年4月から利用していた。

    その他
    ayagane
    2007年4月から始めた。確かmixiのニュースで知ったんだったかな。使い方がわからんくって暫く独り言を延々と続けていたw

    その他
    norikki
    Twitterを2009年7月に始めたなー。2010年ぐらいが1番楽しかった個人的思い出。

    その他
    machihakoibito
    この頃はまだよくわかんない人とのこうりゅうまあったが、放射能以後はん?となって対放射能が落ち着いたらおっぱい募金あたりからだんだんみんな暇になったのかスマホユーザー増えたからかひでえことになっていった

    その他
    Machautumn
    いま調べたら2009年2月に登録してた。けどほとんど放置してるんだよな…。ブクマカ諸氏、Twitterの活用法おしえてたもれ。

    その他
    dimitrie
    サザエさんbotとか見てたなあ

    その他
    dame_maru
    僕も2009年6月からだなぁ

    その他
    rienviola

    その他
    muchikin
    なるほど4時じゃねーの

    その他
    tocoto
    昔はハイクがあるからtwitterはいらないと思ってました

    その他
    yachimon
    わたしゃ2007年8月。斜に構えてるので「みんながやってるなら俺はやらない!(でも少し遅れて結局やる)」が発動してた。いっつもこんなんや。

    その他
    fileo
    Twitter始めたころ手当たり次第にフォローしたらTLがIT関係ばっかりになり今に至る

    その他
    ya--mada
    「ドロリッチなう」は、2009年5月だそうです。

    その他
    bbbtttbbb
    ブログの制限文字数を少なくして色んな機能を削ったサービスが流行るんだ。誰でも作れるやんって感じた思い出

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2009年のTwitterで何が起こっていたか - まなめはうす

    Twitterで一番警戒した方がいい情報、bioがやたら長いとか名前に@が入ってるとかじゃなくて「2009年からT...

    ブックマークしたユーザー

    • ippUs50_lp_l2025/04/12 ippUs50_lp_l
    • halenohino_namekuzi2025/01/19 halenohino_namekuzi
    • hocopi2023/11/29 hocopi
    • techtech05212023/08/05 techtech0521
    • ryouchi2023/06/15 ryouchi
    • wktk_msum2020/11/30 wktk_msum
    • IROHASU122020/09/03 IROHASU12
    • sp-nakacha2020/08/28 sp-nakacha
    • gggsck2020/08/20 gggsck
    • kitakamix2020/08/20 kitakamix
    • haml8882020/08/19 haml888
    • on8myway2020/08/19 on8myway
    • nabeatsu12020/08/19 nabeatsu1
    • popup-desktop2020/08/19 popup-desktop
    • yuiseki2020/08/19 yuiseki
    • zgmf-x20a2020/08/19 zgmf-x20a
    • vio1et-ce1ery2020/08/19 vio1et-ce1ery
    • rikuzen_gun2020/08/19 rikuzen_gun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む