記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kuracom
    なぜ12桁も出力しているのか理由が知りたい。複数枚持っていても、下4桁が被ることは稀だろうし。

    その他
    gogatsu26
    “ヨドバシが送ってくる明細書にはクレジットカード番号の上位12桁が印刷されており、Amazonが送ってくる商品の領収書にはクレジットカード番号の下位4桁が印刷されているので、郵便箱から両方盗まれたら”

    その他
    Akkiesoft
    すっげ…/しかしこれ2014年1月の話やんな…今どうなんだろ

    その他
    kukita
    【#セキュリティ】ヨドバシカメラから送られてくる明細書にはクレジットカード番号の上12桁が、Amazonから送られてくる明細書には残りの下4桁が印刷されているという怖い話。

    その他
    asonas
    asonas まじか。。。ヨドバシ使うのやめとこ

    2014/02/02 リンク

    その他
    AmaiSaeta
    "ヨドバシが送ってくる明細書にはクレジットカード番号の上位12桁が印刷されており、 Amazonが送ってくる商品の領収書には((略))下位4桁が印刷されているので、 郵便箱から両方盗まれたら完全に番号を知られてしまう。"

    その他
    ckom
    ckom 「ヨドバシの明細書」というのはヨドバシ発行クレカの明細のこと?と2chで議論が。あるいは明示的に発行を要求する「領収書」? 普通に注文した場合に含まれる「納品書」には1桁も記載はなさそう。

    2014/02/02 リンク

    その他
    syuu1228
    “ヨドバシが送ってくる明細書にはクレジットカード番号の上位12桁が印刷されており、 Amazonが送ってくる商品の領収書にはクレジットカード番号の下位4桁が印刷されているので、 郵便箱から両方盗まれたら完全に番号を

    その他
    rryu
    rryu クレジットカード番号のマスク方法はPCI DSSとかで定義されていないのだろうか。

    2014/02/02 リンク

    その他
    lexotan
    クレジットカード番号 - 続・ユビキタスの街角

    その他
    sora_h
    ヨドバシ12ケタも印刷してるん……

    その他
    raitu
    「ヨドバシが送ってくる明細書にはクレジットカード番号の上位12桁が印刷」「 Amazonが送ってくる商品の領収書にはクレジットカード番号の下位4桁が印刷」「郵便箱から両方盗まれたら完全に番号を知られてしまう」

    その他
    moronbee
    日本の会社が、慣例に従って何も考えてない件。

    その他
    NOV1975
    NOV1975 伝統的に12桁+XXXXってところは多いと思う。むしろamazonの方が少数派かな?。ラスト4桁はチェックディジットだし、何かの理由で困らない限りamazonの方がよい気がする

    2014/02/02 リンク

    その他
    atoh
    ヨドバシのカードは他の支払いには使ってないなぁ。

    その他
    itochan
    うそねたらしい?

    その他
    kuenishi
    みんなでここへいきましょう→ https://order.yodobashi.com/ec/inquiry/form/index.do

    その他
    rin51
    rin51 ヨドバシ明細書+Amazon領収書=クレジットカード番号

    2014/01/30 リンク

    その他
    teracy_junk
    これ以前から気になってたけど、あの事件でリスク顕在化した感じ

    その他
    mickn
    クレジットカード番号 - 続・ユビキタスの街角

    その他
    honeybe
    日常に潜む脆弱性

    その他
    loveguava
    ヨドバシ使ったことないけど、そんなことになってんのね。→クレジットカード番号 : 続・ユビキタスの街角

    その他
    ROYGB
    毎月送ってくるクレジットカードの明細書ではどうだったかな。

    その他
    toshiwo
    ヨドバシうんぬんってより12桁表記するのはどーなん?

    その他
    unamuhiduki12
    “ヨドバシが送ってくる明細書にはクレジットカード番号の上位12桁が印刷されており、 Amazonが送ってくる商品の領収書にはクレジットカード番号の下位4桁が印刷されている”

    その他
    raimon49
    raimon49 ヨドバシが悪い。

    2014/01/30 リンク

    その他
    zanasta
    ヨドバシ…(´・ω・`)

    その他
    deamu
    クレカ番号表記ポリシーに関する、ヨドバシとAmazonのコラボレーションの妙。

    その他
    a2ikm
    a2ikm カードの番号を印字する必要ってあるのかなー

    2014/01/30 リンク

    その他
    lesamoureuses
    lesamoureuses ヨドバシの「Amazon使うな。ウチを使え。」というアツいメッセージが感じられる

    2014/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    クレジットカード番号 : 続・ユビキタスの街角

    ヨドバシが送ってくる明細書にはクレジットカード番号の上位12桁が印刷されており、 Amazonが送ってくる...

    ブックマークしたユーザー

    • kuracom2018/03/27 kuracom
    • luthyphen2016/06/11 luthyphen
    • northlight2016/03/17 northlight
    • gogatsu262016/03/11 gogatsu26
    • hiroomi2016/03/01 hiroomi
    • Akkiesoft2015/07/30 Akkiesoft
    • gowa2015/07/30 gowa
    • heavenshell2014/03/03 heavenshell
    • txmx52014/02/04 txmx5
    • klim08242014/02/04 klim0824
    • tyoro12102014/02/03 tyoro1210
    • pgary2014/02/03 pgary
    • karia2014/02/03 karia
    • kukita2014/02/03 kukita
    • kaionji2014/02/03 kaionji
    • asonas2014/02/02 asonas
    • AmaiSaeta2014/02/02 AmaiSaeta
    • donotthinkfeel2014/02/02 donotthinkfeel
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む