エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
news:テレビ愛知の醜態と批判の仕方 - Matimulog
モトケンさんも小倉さんも取り上げているが、以下のような驚くべきニュースがある。 asahi.com:中傷受け... モトケンさんも小倉さんも取り上げているが、以下のような驚くべきニュースがある。 asahi.com:中傷受けた評論家に審査員依頼せず コスプレサミット テレビ愛知は、2年続けて審査員を依頼していたコスプレ評論家の牛島えっさいさんに対して、事実無根の中傷がばらまかれたため、「説明の時間がもったいないから」という理由で審査員を依頼しないことにしたという。 この矜持のなさは、あまりに露骨で笑える。 で、テレビ愛知なるテレビ局がジャーナリズムとか理念とか自らの方針とかに頓着せず、とにかく事なかれ主義でいくところだということは分かったが、この事件について上記小倉さんのエントリが凄い。 匿名至上主義者さんの勝ち誇ったような顔が目に浮かぶようなニュース つまり匿名で中傷をばらまいたらヘナヘナとなったテレビ局があるというニュースは、匿名至上主義者さんが勝ち誇るニュースだというのだ。 普通に考えて、むしろ逆
2008/07/19 リンク