記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    kyokucho1989
    オーナー kyokucho1989 やっぱり話すよりも書くほうがやりやすいなあ。話すことにも慣れていきたい。

    2015/08/29 リンク

    その他
    amenomorino
    読んだことが後からわかったりすることも。

    その他
    kasa1121
    kasa1121 全く関係ない本読んでても、「あ、あれはもしかしてここへつながるのか!」なんて思うときもあります。

    2015/08/29 リンク

    その他
    ornith
    ornith これは聴かねば。あとで必ず。

    2015/08/29 リンク

    その他
    tenebi23
    tenebi23 いいな

    2015/08/29 リンク

    その他
    negi_a
    negi_a おお、対談後の振り返りアンサー記事が!読んだ本が熟成発酵していく感じはありますよね。掘り下げた振り返りが読めてよかった。

    2015/08/29 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 待ってました。「書く方が楽」っていうのはこういうことだなという風に仕上がってますね。再考できる。なんとなくで始められないというのは、きっかけはそうでもなんとなくのままではいられないという意味です。

    2015/08/29 リンク

    その他
    hito-kan
    hito-kan たしかに→" 自分の記憶の上澄みに残っていなくても、潜在意識のなかには確かにそれらが存在しているはず"

    2015/08/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    読んだ本はぬか床へぶちこむ/川添さんとの対談の感想 - マトリョーシカ的日常

    やたら長い一週間だった。金属をひたすら削っていた。正確に言うと、金属が削られていくのをひたすら見...

    ブックマークしたユーザー

    • amenomorino2015/08/31 amenomorino
    • kasa11212015/08/29 kasa1121
    • tby11112015/08/29 tby1111
    • ornith2015/08/29 ornith
    • kumokaji2015/08/29 kumokaji
    • quelle-on2015/08/29 quelle-on
    • riki-dozan2015/08/29 riki-dozan
    • tenebi232015/08/29 tenebi23
    • negi_a2015/08/29 negi_a
    • kkzy92015/08/29 kkzy9
    • kyokucho19892015/08/29 kyokucho1989
    • hito-kan2015/08/29 hito-kan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む