サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
megahan.net
CDの品番について問題と疑問。スィープで使おうとした品番がPOS上でかぶった。(いわゆるCDショップとかの管理上でね)ってな訳で品番が使えません。あら…まー。たまたま印刷もプレスもしてない段階だったんで良かったものの…いや、1枚だけかぶったけどw それって問題じゃね?品番管理してるRIAJ(日本レコード協会)に聞いてみたよ。 品番管理といってもレコード協会会員の中での管理なので非会員までは管理されてない。 まーそりゃそーだ… 品番とJANコードで店舗や流通は管理してるので同じ品番があると登録出来ない(流通談) うちにくる発注書も品番と枚数しかこないから同じ番号があったら大変だw では、そんな重複品番にならないようにどうすれば良いんですか? 対処方法はほぼ無いに等しい。 品番頭4文字の英数字これの頭2文字はすでに大手レコードメーカーが押さえている。 AA〜ZZまで全て押さえら
synth1サウンドバンク09 現時点のVer 1.07で綺麗にならないファイルがあります。特にレゾナンスに依存する音色はかなり違う音になっちゃいますので1.05をお使い下さい。(1.06は未確認)あとバグらしいのですが、1.05の時の発音頭にでるノイズを利用してる物もあります(^^;オルガンとかにあるクリックパラメーターとかあるといいんですけどね。 ※1.05でしかちゃんと音が出ない番号 16/19/46/47/52/53/54/71/86/103/109/118 それ以外の音色もニュアンスが違っちゃってるんで、その辺は愛嬌で また、レイヤーを組んでたり、外部のエフェクトに頼った音色も当然あります。 [Download]
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『megahan's hell』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く