記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    itihars
    まさに『悪霊にさいなまれる世界』。時代を経てもエセ科学には悩まされ続けるのですね。

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 常々これらの眉唾組織代表の自称称号は疑問だった。名称が「××研究所」で肩書きが「所長」とか「研究部長」とか、ショッカーの首領程度の信頼性?

    2016/08/22 リンク

    その他
    maeda_a
    「よく「自分の頭で考えよう」と主張しているニセ科学支持者を見かけますが、どうしてそうなってしまうのでしょうか?」

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor こういうのは政府、行政にも対応して欲しいところだが、政府自体にトンデモ信奉者が増殖している現実……

    2016/08/22 リンク

    その他
    shinjukukumin
    「一方の立場を極端に貶めるのは、ニセ科学などのあやしい情報を広めている人たちのやり方ですから、著者の方々も私もそうならないように気を付けています。」なるほど。

    その他
    NATROM
    NATROM 『子どもを守るために知っておきたいこと』。聞き手:山田ノジルさんによるインタビュー記事。感性で感じるだけではなく、ちきんと調べて考えよう。

    2016/08/22 リンク

    その他
    doramao
    doramao いっぱんのかたではとりこぼしやすいじょうほうをきちんとしらべてかいたほんです。

    2016/08/22 リンク

    その他
    OSATO
    OSATO  「たった数人の個人が主張している根拠のない説と、多くの専門家が検証したうえで実証した事実を、同等に扱わないようにしてほしいんです」<この本はマスコミ関係者もよく読むべきですね。

    2016/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ママパパ必読のバイブル! 子育て界のトンデモをまとめて検証した『子どもを守るために知っておきたいこと』 - wezzy|ウェジー

    2016.08.21 ママパパ必読のバイブル! 子育て界のトンデモをまとめて検証した『子どもを守るために知っ...

    ブックマークしたユーザー

    • funahiro2016/10/18 funahiro
    • tanabata2016/10/04 tanabata
    • carios2016/10/03 carios
    • dawndawndawn2016/09/28 dawndawndawn
    • dowhile2016/08/29 dowhile
    • border-dweller2016/08/29 border-dweller
    • helioterrorism2016/08/29 helioterrorism
    • otsune2016/08/29 otsune
    • yuko51512016/08/26 yuko5151
    • ailgerm2016/08/26 ailgerm
    • littleumbrellas2016/08/24 littleumbrellas
    • takahikonojima2016/08/24 takahikonojima
    • symbioticworm2016/08/23 symbioticworm
    • Ioannes2016/08/23 Ioannes
    • kaorun2016/08/22 kaorun
    • prisoneronthewater2016/08/22 prisoneronthewater
    • Guro2016/08/22 Guro
    • muryan_tap32016/08/22 muryan_tap3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む