はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『上げたハードルを、くぐる。』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 【大阪】【京都】ひとり遠征飯ログ(2022年冬) - 上げたハードルを、くぐる。

    3 users

    midoriiro2.hatenablog.jp

    おいしいご飯を食べるために遠征してる。絶対コンビニ飯で妥協したくない。 そんな私が大阪京都に遠征したときによく行く&おいしかったお店の記録です。ひとり遠征たくさんしてますが、その中でも大阪京都はひとり飯をする機会が多い気がする。 タイトルに「ひとり遠征飯」とありますがひとりで入りやすいとかそういう話ではなく、ひとりでもなんとか食べきれる量のお店メインで選びました。こんなに食い意地張ってるのに量食べられないの悔しい。別に痩せてるってわけでもないし…一緒に食べてくれる育ち盛りの高校生男子募集したい。 おすすめのお店あったらぜひ教えてください。 【大阪】 食事 北極星 551蓬莱 縄寿司 セブンイレブン 肉吸い スイーツ いかりスーパー ビアードパパ 〇△□ カフェ ロンドンティールーム トリトンティールーム リクカフェ 梅田ミックスジュース 【京都】 食事 つくもうどん 炭焼ききむら カフェ

    • 学び
    • 2022/01/26 08:06
    • 【中プ】全ヲタクは創造営2021を見ろ #CHUANG2021 - 上げたハードルを、くぐる。

      7 users

      midoriiro2.hatenablog.jp

      磯野~~!!中プ見ようぜ!! ジャニヲタ人格を見てフォローしていただいている方には「去年はタイの話してたと思ったら、今度は中国の話し始めたな?!」と思われてそうですが。今、上半期ナンバーワン激アツコンテンツの創4に首までつかっていて、全ヲタクに見てほしいのでブログを書きました。全ヲタク、見ろよ。 創造営2021とは? 番組概要 配信日時 視聴方法 創造営の楽しみ方 ①まずは1話を見て ② 1pickを見つける ③投票する 超私的気になる学員 【人間界の奇跡】甘望星(Gan Wangxing/ガン ワンシン) 【大陸の目黒蓮】周柯宇(Zhou Keyu/ジョウ クーユー) 【みんなのパパ】伯远(Bo Yuan/ボーヤン) 【タイ組】Patrick 尹浩宇(Yin Haoyu/イン ハオユ)、Nine 高卿尘(Gao Qingchen/ガオ シンチェン) 【学員1番人気】井汲大翔(ヒロト) 【

      • 学び
      • 2021/05/02 17:16
      • language
      • あとで読む
      • ジャニヲタ、資生堂の就活メイク講座に参加する - 上げたハードルを、くぐる。

        5 users

        midoriiro2.hatenablog.jp

        ヲタクのパソコンだからこうざの変換で口座が最初に出てくる。ジャニヲタの2017年新語大賞は間違いなくPay-easy。 突然ですが就職活動を控えたみなさん、いかがお過ごしでしょうか。 NEWSのツアーが就活にかぶらないことを毎日祈っている私ですが、たまたま公式ツイッターでぬるっと告知されているのを見かけた資生堂ビューティースペシャリストによる「就活メイク講座」(2382円)に参加してきました~! 就職活動や新社会人として必要な基本的なスキンケアや第一印象を良くするメーキャップや身だしなみの方法を受講者自身のお肌で実際に化粧品を使用しながら学んでいただきます。 参加者は私のような化粧品好きミーハーが6割、化粧のことが分からないから助けてくださいって感じの方が4割って感じでした。体感ね。 腰が低すぎる社員さんに丁重に受付をしてもらったあと着席。1テーブル3~4人につき1人担当のビューティースペ

        • エンタメ
        • 2017/12/22 01:32
        • メイク
        • 三度の飯よりコスメが好きなんだよ、マジで #おたく楽しい - 上げたハードルを、くぐる。

          26 users

          midoriiro2.hatenablog.jp

          12月も残り2週間ほどですがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 私はこのクソ忙しい師走の終わりにインフルエンザにかかり、自宅に軟禁され暇なのでパンダのライブ映像を毎日見ています。パンダは生きているだけで周りの人間が幸せになるからすごい。 この記事もデスクトップにパンダのライブ映像を映し、テレビでQUARTETTOを流しながら書いています。どう考えても目が足りない。NEWSが可愛すぎてどっちがパンダなのか分からなくなってきた。 ちなみに今はシンシンがめっちゃ笹食べてる。もはや埋まってる。 KAWAII… さて、前置きが長くなりましたが! この度、おたく楽しいアドベントカレンダー企画に参加させていただきました。 adventar.org 毎年参加したいな~とうずうずしていたのですがなかなか勇気が出ず…ハイクオリティな記事ばかりで肩身が狭いのですが頑張ります… しきさん素敵な企画ありがとうござい

          • 暮らし
          • 2017/12/21 08:53
          • ジャニーズ
          • 美容
          • お役立ち
          • これはすごい
          • あとで読む
          • KAT-TUNを好きになって1年、自担がいなくなりグループが充電期間に入った話 - 上げたハードルを、くぐる。

            7 users

            midoriiro2.hatenablog.jp

            1年前はこんな世界になってるなんて少しも思ってなかったからな!!!!!ハローーーーーーークレイジーーーーーー!!!!! quarterのド派手なステージに圧倒されて、KAT-TUNを追うようになって1年。好きで好きでたまらないのに、田口さんは一般人になり、KAT-TUNは充電期間に入った。 担当は田口さんです。でした、と言った方がいいのかな。一般人を自担と呼んでいいのでしょうか。理由:顔とスタイルがタイプだから(最低)全ジャニーズのなかで1番顔が好きだった。*1かつんにはまる前だったけど、今日は会社休みます瀕死状態で見てたから…大城きゅん…もちろん顔だけじゃないけど、顔が好みじゃなかったら好きにならないって山田涼介大先生も言ってたじゃん?たまたま流れてきたツイートを見てquarterのチケットを一般発売で買ったのも、田口さんが所属してるグループだからでした。あのときのRTして下さった方10

            • エンタメ
            • 2016/05/06 14:22
            • KAT-TUN
            • ジャニーズ
            • あとで読む
            • そうだ、KAT-TUNのライブに行こう。 - 上げたハードルを、くぐる。

              3 users

              midoriiro2.hatenablog.jp

              quarter落ちのド新規から、KAT-TUNのドームツアー行くか迷っている人へ。とりあえず行こう!!!!!絶対行こう!!!!! 去年フラッと東京ドーム行った自分のこと未だに神だと思って感謝してるし、ちょっとでも気になっている人は絶対行ったほうがいい。絶対行ったほうがいい。 まず、今回のライブのテーマ画像をご覧ください。 殺されるの?!?!?! 10周年おめでとう♡これからもいちゃいちゃしようね子猫ちゃん♡(CV.手越祐也)みたいなの一切なし。つーか祝う気ある?????小さい子泣いちゃわない?????アニバーサリーライブで銃を構えるジャニーズアイドル。*1こんなアイドル推すしかない。はいライブ行きたくなったーーーーーーーーーー!!!!!(強引) 以下個人的かつんコンおすすめポイントをあげてみました。 【おすすめポイント1】とにかく派手 かつんのライブの最大の特徴はやっぱりド派手な特効。事故

              • エンタメ
              • 2016/03/31 10:00

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『上げたハードルを、くぐる。』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について

              公式Twitter

              • 公式アカウント
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • ソレドコ
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx