はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『miochka.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 30代独身女が転職して海外で働くことにした3つの理由 | 元・中小メーカーのマーケティング担当者は日々こんなこと考えてます。

    5 users

    miochka.com

    2014年11月に転職して、海外で働くことにしました。 働く環境が整っていて、お給料もいいし、きっと産休も育休も安心してとれる、ある意味では女性にとって理想的な大企業を辞めて 海外で働く という道を選んだ32歳独身女である私に対する周囲の反応は2通りでした。 「いいね、自分も同じ立場だったら同じ決断をする!海外で働きたい!」という人と、 「まったく理解できない!自分だったら、その決断は絶対にしない。」という人。 きっと「海外で働くなんて、そんな決断は絶対にしない」という人は、私が理由を説明しても共感はしてもらえないと思います。むしろ、そういう方々は私に「32歳独身の女が海外移住なんて結婚できなくなるよ」とか、とにかく海外で働くなんてやめたほうがいい!という理由をたくさんアドバイスしてくださいました。それも、一つの考え方だと思います。 でも、「海外で働いてみたい」という気持ちが少しでもあって

    • 政治と経済
    • 2014/12/07 10:20
    • クックパッドの何がすごいって、「つくれぽ」です!ということを、ソーシャルメディアにおける3つの行動特性で解説。 | 元・中小メーカーのマーケティング担当者は日々こんなこと考えてます。

      4 users

      miochka.com

      クックパッドの何がすごいって、「つくれぽ」です!ということを、ソーシャルメディアにおける3つの行動特性で解説。 クックパッドが素晴らしいサービスであるということは今さら私が言うまでもないのですが、WEBに詳しくても 「実際には使ったことがない」 という方が存在することを発見。主に男性。まぁ、女性向けなサービスですものね。 私自身クックパッドをちゃんと使い始めてから日が浅いのですが、クックパッドユーザーになって初めて気付いたことがあります。クックパッドをちゃんと使ったことがない方に声を大にしてお伝えしたい。 クックパッドの一番すごいところは、「つくれぽ」です。 「つくれぽ」的なサービスにはソーシャルメディアを考える上で押さえておきたい大事な要素が込められていそうなので、今日は「つくれぽ」の魅力について考えてみます。 「つくれぽ」とは、クックパッド上のレシピをユーザーが実際に作ってみた感想を写

      • 学び
      • 2013/02/20 08:14
      • ソーシャルメディア
      • これからECを始めるなら、楽天よりもBASE(ベイス)で開店すべきじゃないですか。 | 元・中小メーカーのマーケティング担当者は日々こんなこと考えてます。

        24 users

        miochka.com

        私が勤務している中小メーカーは、基本的にはリアル店舗での流通がメインですが、いちおうECもやっています。WEB上にはいくつか販路があり、楽天市場にもショップをもっています。 最近、楽天の方から「製品のJANコードを登録してください」という催促の電話がありました。商材のJANコードを登録すると『楽天プロダクト』の該当製品ページに表示されるんだそうです。この『楽天プロダクト』というページは2010年からあったんですね。 楽天プロダクトとは、 楽天市場で販売されている製品の詳細情報や、売れ筋ランキング、ショップ別の販売価格を参照できる便利なサービスです。 (楽天プロダクト系API提供開始のお知らせより) 面倒くさいからイヤです、的なことを言ってみたのですが、「1品でも2品でもいいからとりあえず登録してください」と言われたので、とりあえず2品だけ登録しました。 これは要は、Amazonの「1商品1

        • テクノロジー
        • 2013/02/18 20:01
        • EC
        • amazon
        • web
        • App Storeと@cosme(アットコスメ)での評価を上げる、クレーマーにネガティブな口コミをさせない技術。 | 元・中小メーカーのマーケティング担当者は日々こんなこと考えてます。

          8 users

          miochka.com

          App Storeと@cosme(アットコスメ)での評価を上げる、クレーマーにネガティブな口コミをさせない技術。 知り合いに薦められて愛用しているiPhoneアプリがあります。このアプリはまだリリースされたばかりで発展途上なため、頻繁にアップデートが行われます。そのたびに表示される以下のメッセージ。(※原文ではなく、要約です。) アプリ内のコンタクトフォームからいただいたご意見をもとに改善をしています。ご要望をアプリのレビュー欄(App Store)に書かれますと詳しく調査することが困難なため、アプリ内コンタクトフォームからご協力ください。 このメッセージを見るたびに私は 「ユーザーの声にしっかり耳を傾けているんだなぁ。素晴らしいなぁ。」 と関心していました。先日、知り合いと飲んでいて最近気になるアプリの話をしていたときにその感動を伝えると、「いやいや!それはクレームをApp Storeレ

          • テクノロジー
          • 2013/02/18 05:01
          • 楽天・三木谷社長が注目する次世代サービスが気になるけど、これを自分のお仕事にどうつなげたらいいかなと考えてみました。 | 元・中小メーカーのマーケティング担当者は日々こんなこと考えてます。

            56 users

            miochka.com

            楽天・三木谷社長が注目する次世代サービスが気になるけど、これを自分のお仕事にどうつなげたらいいかなと考えてみました。 先日、楽天 新春カンファレンスに参加してきました。 楽天で店舗運営しているけれど、いままで全く力を入れてこなかったので売上は雀の涙状態。参加者が首にさげなきゃいけない参加証に、自分の運営している店舗の売上がざっくり分かるようにしてあるのってすごいですね。私の参加証「白」は最低ランクで月商1000万円未満の店舗。来年参加するときは、色付きの参加証を目指して頑張ります。 このカンファレンスで一番の目玉である三木谷社長のお話は、なんとなく気合をいれて前から2列目でかぶりついて拝聴しました。気になったポイントはいくつかありましたが、その中でも“Disruptive Internet”な海外事例として紹介されていたサービスについて取り上げてみます。 以下3つのサービスが紹介されていま

            • テクノロジー
            • 2013/02/17 23:36
            • webサービス
            • サービス
            • 楽天
            • 企画
            • ビジネス
            • ec
            • MyInterest
            • Article

            このページはまだ
            ブックマークされていません

            このページを最初にブックマークしてみませんか?

            『miochka.com』の新着エントリーを見る

            キーボードショートカット一覧

            j次のブックマーク

            k前のブックマーク

            lあとで読む

            eコメント一覧を開く

            oページを開く

            はてなブックマーク

            • 総合
            • 一般
            • 世の中
            • 政治と経済
            • 暮らし
            • 学び
            • テクノロジー
            • エンタメ
            • アニメとゲーム
            • おもしろ
            • アプリ・拡張機能
            • 開発ブログ
            • ヘルプ
            • お問い合わせ
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について

            公式Twitter

            • 公式アカウント
            • ホットエントリー

            はてなのサービス

            • はてなブログ
            • はてなブログPro
            • 人力検索はてな
            • はてなブログ タグ
            • はてなニュース
            • ソレドコ
            • App Storeからダウンロード
            • Google Playで手に入れよう
            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
            設定を変更しましたx