エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
霧矢あおいさんと自己肯定感の話 - memorial box
『アイカツ!』の71話を見た。 武道館後から本格的に見始めて、50話を見たのが4/13、綺麗に終わりすぎた... 『アイカツ!』の71話を見た。 武道館後から本格的に見始めて、50話を見たのが4/13、綺麗に終わりすぎたので2ndシーズンまで時間を置き、52話を見たのが4/22だ。 いちごちゃんがいない状態で2ndシーズンが始まるのか…大丈夫なのか…?と思ってたら、1年経ってるし、おとめちゃんがスターライトクイーンになってるし、いちごちゃんはあっさり帰ってくるし、大型新人がデビューするし、いろいろ驚いてしまった。 とりあえず今回はそんなことは置いておいて、なんで約1ヶ月で50話見ることができた私が、その後21話見進めるのに1ヶ月半かかったのかについて書こうと思う。 一言で言うと、「52話での失望」だった。 簡単にあらすじをまとめる。 51話でスターライト学園とドリームアカデミーの代表が対決することが決まり、ドリームアカデミー代表の大型新人音城セイラちゃんが初登場で星座アピールを出す。 スターライト学園
2020/07/17 リンク