エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント15件
- 注目コメント
- 新着コメント



注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Twitter、サードパーティアプリを破壊する「User Streams API」の廃止を延期
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォン... ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。 Twitterは昨年12月にタイムラインの自動更新などを実現する「User Streams API」を2018年6月20日に廃止すると発表した。 APIの廃止によって様々な不都合がわかると開発者からは大ブーイングが寄せられるがTwitterは一向に動かない。痺れを切らした開発者たちはAPI廃止に反対するサイトを立ち上げ、ユーザーを巻き込んで反対運動を起こすとようやくTwitterが重い腰を上げてAPI廃止の延期を発表した。 開発者とユーザーが愛用するAPIが廃止に 開発者がTwitterのタイムラインを取得するためにはAPIといった開発者向
2018/04/09 リンク