エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
風邪をひいたときの3つのポイント。わたしが実践してみた結果をお伝えします! | 自由人セラピスト ゆうのブログ
初夢見れなかったー! なーんにも覚えてないです…。気持ちのいい朝を迎えました!! お正月気分もおわり... 初夢見れなかったー! なーんにも覚えてないです…。気持ちのいい朝を迎えました!! お正月気分もおわり、今日もお仕事してます。 大晦日からめずらしく風邪を引いて熱を出してしまったのですが、症状も重くならずにわりと早めに完治しました。 あまり風邪をひくことがないので試したことがなかったのですが、今回ちょっと試してみたことがあります。 それは…。 『風邪にはビタミンC』 栄養の勉強会で学んだことを実践してみたかったのです。 ビタミンCは、がん患者の方もたくさんたくさん摂るくらい抗酸化作用があるもの。 このビタミンCは、一度にたくさん摂っても体外へ出て行ってしまうので、こまめに補給することがポイント。 2~3時間ごとに摂るのがいいそうです。 今回『あれ?風邪ひいたかも?』と思ったその日にまずコレを飲みました。 C1000 ビタミンレモン これを何本か買い込んでちょこちょこ飲み、常にカラダの中にビタ
2017/01/10 リンク