エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
楽天の二重価格表示問題 一連の報道に関して - 元楽天のECコンサルタント's blog
2014-03-21 楽天の二重価格表示問題 一連の報道に関して 様々な場所で報道が取り上げられているのを見... 2014-03-21 楽天の二重価格表示問題 一連の報道に関して 様々な場所で報道が取り上げられているのを見ました。 それに対するコメントをすべて読みました。 私は、元ECコンサルタントです。 会社からの発表は「事実であれば誠に遺憾。社内調査を進める。」 ということでした。 複数の社員が関与した疑い、という報道がされていました。 知ってはいましたが、社員を守ろうという意識は一切感じられません。 そういう報道を見て、私は、 「なんとなくいけないような気はしてたけど、 やはりあれは悪いことだったんだ。悪いことをした自分が悪かったんだ。」 と思ってしまいました。 まだ楽天のトラウマが抜けていません。 新卒は社会のことを何も知りません。 「それが違法行為である」という認識もないのです。 なんとなく、悪いことのような気がする。 でもやらなくちゃいけない。 自分は、もう嘘をつきたくなくて辞めました。
2014/03/23 リンク