エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Mozilla Re-Mix: Google ReaderをかなりシンプルなデザインにカスタマイズできるGreasemonkeyスクリプト「Google Reader Absolutely Customizable」
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Mozilla Re-Mix: Google ReaderをかなりシンプルなデザインにカスタマイズできるGreasemonkeyスクリプト「Google Reader Absolutely Customizable」
ノートPCなどでGoogle Readerを利用されている方は、そのデザインやメニューの煩雑さがちょっと気になる... ノートPCなどでGoogle Readerを利用されている方は、そのデザインやメニューの煩雑さがちょっと気になるのではないでしょうか。 このようなツールは、欲しい情報をしっかりと読むことが目的ですので、できれば「読む」ことだけに専念できるデザインが好ましいですね。 そんなGoogle ReaderユーザーのためのGreasemonkeyスクリプトが「Google Reader Absolutely Customizable」です。 「Google Reader Absolutely Customizable」は、Google Readerから余分なメニューなどをそぎ落とし、記事を読むことに集中できるスタイルにカスタマイズすることができるというものです。 このスクリプトは以前からあったものですが、従来のバージョンでは、単に一括でシンプル化するだけのものでした。 これが今回のバージョンから、カ
2009/10/02 リンク