エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Mozilla Re-Mix: Firefox更新後のWhat's Newページを表示させないようにする方法。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Mozilla Re-Mix: Firefox更新後のWhat's Newページを表示させないようにする方法。
Firefoxを最新版に更新すると、そのバージョンの新機能や使い方が記載されたいわゆるWhat's Newページが... Firefoxを最新版に更新すると、そのバージョンの新機能や使い方が記載されたいわゆるWhat's Newページが表示されるようになっています。 ユーザーはこれで更新されたことを知ることができるわけですが、最近はこの更新完了案内ページもあまり内容が無いものになっており、このような通知は必要無いと感じている方も多いのではないでしょうか。 また、この現象は更新時だけでなく、同じプロファイルでテスト版などを起動した際にも表示されるようになっており、プロファイルを切り替える度にこのページを見せられるということにもなってしまいます。 初回はともかく、毎度このようなページを表示させてほしくは無いという方は、以下の設定を行うことにより、この更新完了ページを表示させないようにすることができます。 1.about:configを開く。 2.フィルタ欄に[browser.startup.homepage_ov