NHKでこんなニュースが流れています。 「横浜の医療施設で爆発か 作業員1人けが NHKニュース」 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150415/k10010049561000.html これはどう考えても、緊急停止ボタンを押したので、(設計通り)クエンチしたのですね。作業員が、腰のベルトをMRIにくっつかせてしまい、その上「緊急停止」ボタンを押してしまったようです。 爆発的にヘリウムが蒸発してクエンチ管から排出されるので、ドーンと音がします。白煙も煙突から爆発的にでますから、「爆発」と思ったのでしょう。しかしNHKさんも知らないで報道したようで、そのこと自体もびっくりしました。 以下は、クエンチを発生させた時の様子(YouTube) しかし、液体ヘリウム1Lあたり今いくらだろう(注:密度が気体の700倍高い「液体」です)。1500円/Lとして、1000