エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ちょい開けのインスタントコーヒーの瓶に、粉をこぼさず移し替えるとっておきの方法を教えるぞ! - むねさだブログ
仕事中のコーヒーは手放せません、むねさだ(@mu_ne3)です。 眠たい時や気分をリフレッシュする時に、イ... 仕事中のコーヒーは手放せません、むねさだ(@mu_ne3)です。 眠たい時や気分をリフレッシュする時に、インスタントコーヒーをさっと作るのですが多い日だと1日4〜5杯飲む事も…。 スプーンを使うのが面倒なので、上の写真のように、フタの紙をちょっとだけ開けて、瓶から直接コーヒーカップに粉を注いでコーヒーを作っています。 で、無くなると詰め替え用のパックを購入して来て詰め替えるのですが、その時のテクニックを皆さんに紹介したいと思います。 これ、コーヒーだけじゃなく、粉もの系全てに応用できると思いますよ! 詰替え用のコーヒーを移し替える 私の場合は、冷たい水でもさっと作れるBlendyを愛飲しています。 アイスカフェオレの場合は冷たい牛乳で作りますが、冷たいお水でアイスコーヒーが作れるんです。 基本暑がりなので、冷たいお水でそのままアイスコーヒーが作れるこのインスタントコーヒーが手放せないんです
2014/02/20 リンク