エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ニンテンドーDSブラウザーを使ってみた その1 初期設定とか
任天堂直販や各オンラインゲームショップのみでの販売と、限定的ながらニンテンドーDSでウェブサイトを... 任天堂直販や各オンラインゲームショップのみでの販売と、限定的ながらニンテンドーDSでウェブサイトを閲覧するためのソフト、ニンテンドーDSブラウザーが7月24日に発売された。ちなみに、amazonのほうが直販より1,000円強安く入手できる。Lite用のほうが売れているようで、8月上旬まで入手困難になるようだ。 ニンテンドーDSブラウザーについての細かい説明は過去の記事を見てもらうとして、とりあえず触ってみたのでまずは簡単な使用感レポートを掲載する。あとで細かい検証を行おうと思う。DSブラウザ上での表示状態を確認して欲しいサイトがあれば、コメント欄にでも書いて欲しい。 購入したのはLite専用のDSブラウザ。まず、ソフトが収められたケース自体の形状が通常のDSソフトとは異なる。 DSブラウザは、専用のメモリー拡張カートリッジを挿入しないと起動しない仕組みになっている。Lite専用モデルだとそ
2006/07/25 リンク