タグ

2006年7月25日のブックマーク (13件)

  • トンデモSF 『YouTubeで変わるテレビ番組』:ekken

    いろいろとその是非が問われているYouTubeなんですが…… サービス自体に問題はなくても、ユーザーが権利者に無断でバンバン動画(主にテレビ番組の一部)をアップするものだから、権利者との間でいたちごっこが続くのですね。 サービスの方で「著作権・肖像権を侵害するような動画のアップロードは厳禁です。違反した場合はアカウントを抹消します」という規約を作っても、全てのアップロードファイルをチェックするのは不可能だろうし、悪意あるユーザーであれば捨てアカウントを取得するだろうから実質無意味です。 リアルタイムで観られなかったけど、再放送の可能性は限りなく低い・DVDなどのメディアで発売される事もないような放送は、動画共有サービスで保存されていたら便利なので、権利者の側にも寛容さを求めたい所。また、サービスの側で、こういう動画にアクセスがあった場合に権利者に利益を還元できるようなシステムがあればよいの

    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/07/25
    漫画「mejor」がミズノと契約したけど、後に続くのはなかったなぁ・・・
  • http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006072503.html

    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/07/25
    zakzak早いよw
  • ニンテンドーDSブラウザーを使ってみた その1 初期設定とか

    任天堂直販や各オンラインゲームショップのみでの販売と、限定的ながらニンテンドーDSでウェブサイトを閲覧するためのソフト、ニンテンドーDSブラウザーが7月24日に発売された。ちなみに、amazonのほうが直販より1,000円強安く入手できる。Lite用のほうが売れているようで、8月上旬まで入手困難になるようだ。 ニンテンドーDSブラウザーについての細かい説明は過去の記事を見てもらうとして、とりあえず触ってみたのでまずは簡単な使用感レポートを掲載する。あとで細かい検証を行おうと思う。DSブラウザ上での表示状態を確認して欲しいサイトがあれば、コメント欄にでも書いて欲しい。 購入したのはLite専用のDSブラウザ。まず、ソフトが収められたケース自体の形状が通常のDSソフトとは異なる。 DSブラウザは、専用のメモリー拡張カートリッジを挿入しないと起動しない仕組みになっている。Lite専用モデルだとそ

    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/07/25
    「携帯電話以上、PC以下、PDAよりは安い、そんなポジション。」DSのユーザー層考えたら妥当かなぁ
  • メディア・パブ: 大手メディアがYouTubeを買収するには10億ドルが必要か

    動画共有サイトのYouTubeでは,今や毎日1億近いビデオが視聴されているという。この強大な集客力と影響力を誇示するYouTubeに対し,大手メディア会社が買収に動き出したとしても不思議ではない。 New York Post の記事によると,もし,YouTubeを買収するとなると,今なら10億ドル近くそろえなければならないとか。生まれて1年そこそこの会社にだ。投資銀行Allen & Co.の年次会議で,YouTubeが4億ドルの価値があるとの話で盛り上がった。実はその会議以前から,大手メディア会社がYouTube を買収するなら6億ドルは必要と業界筋は見ていた。News CorpがMySpaceを,またNBCがiVillageを買収したときと,ほぼ同じ額である。 でも,YouTubeはビジネスモデルも確立できていないし,さらに著作権侵害問題を抱えあまりにも危なっかしい会社だ。大ばくちを打

    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/07/25
    すごいことになってるけど、博打も博打、大博打。
  • 最後の第一次世界大戦兵士が死亡

    【ACT30日】  高等教育ローン制度(HECS)の返済額が最も高いのは、VIC州メルボルンで平均負債額が3万4,475ドルであることが、グリーンズ(緑の党)が議会図書館に委託した調査で明らかになった。インフレを指標に負債が増加するインデクセーションが6月1日から施行され、今年は4.7%増加するため、メルボルンでは1,620…

    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/07/25
    「査定には最高90日が要するとされる」なにこのウルトラC?
  • 痛いニュース(ノ∀`):【マスコミ】 「"大きなお世話だ。なぜ全国報道されるのか"という視線で睨まれたダイバー事故」…毎日記者

    【マスコミ】 「"大きなお世話だ。なぜ全国報道されるのか"という視線で睨まれたダイバー事故」…毎日記者 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2006/07/25(火) 12:14:05 ID:???0 ★ふんえん:ダイバー事故 /鹿児島(毎日新聞) 「なんでここまで大騒ぎされなければならないのか」。 にらみつけられた。宇治群島でダイバー4人が救助された事故。 そのうちの2人に取材を直接申し出た時だった。 死の恐怖を目前にした13時間の漂流には、死の窮地に追いつめられた人同士のきずなや助け合い、想像を超える絶望との闘いがあったはずだ。事実を深く読者に伝えたかった。 「家族なら心配するのは分かる」「なぜ全国に報道されるのか」。射るような視線を見返し 「4人も不明になれば誰だって心配する」。そう応えるのが精いっぱいだった。 不明当時、現場を管

    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/07/25
    思うのは勝手だがそれを記事に書いちゃう馬鹿記者
  • 日本の若者に盧武鉉大統領は有名ではなかった | Chosun Online | 朝鮮日報

    の若者に盧武鉉大統領は有名ではなかった 盧大統領、知名度で金総書記に大敗!? 日の若者は「盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領」よりも「金正日(キム・ジョンイル)総書記」のほうをよく知っていることがわかった。 日教育者協会会員の大図建吾さんは22日、韓国教育過程評価院で開かれた「韓日教科書セミナー」に参加し、日の中・高・大学生を対象に行った韓国に対するイメージについて尋ねるアンケート調査で、このような結果が出たと明らかにした。 大図さんは今月初め、千葉県の市立A中学校3年生91人、神奈川県立B高等学校1年生76人、東京の私立C大学学生69人、計236人に対し韓国に対する知識やイメージについて尋ねた。 この中で「韓国の現在の大統領」を問う質問に「盧武鉉」と答えた人は中学生で4人(4%)、高校生で12人(16%)に過ぎず、大学生は42人(61%)が正解した。特に中学生の場合、正答よ

    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/07/25
    例の記事が韓国上陸。「韓国のナショナリズムは昔の日本のようだ」これに対してどういう反応をするんだろう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/07/25
    理由やっと出てきた。もっと早く出さんかい。・・・んで、この後、どうなるの?
  • 東京ゲームショウ、来年より「国際コンテンツカーニバル」に統合か

    東京ゲームショウや東京国際映画祭、東京国際アニメフェアを統合して開催するのは、二階俊博経産相が打ち出した「国際コンテンツカーニバル」の構想によるもの。映画からアニメ、コミック、ゲームといったイベントを総合的に集め、マルチコンテンツのフェア&マーケットとして開催し、海外へのコンテンツ発信力を強化するのが目的となる。経産省によると、分野を横断的に開催し、一化することで海外での注目度も高まるとともに、クリエイターへの還元効果も向上するとのこと。統合されたイベントについては、2007年秋からの開催を予定している。 ただし、開催までにクリアしなければならない問題は山積している。まず問題となるのが開催場所。今年の東京ゲームショウは幕張メッセの1~8ホールをすべて使い切る規模となっているほか、2006年3月に開催された東京国際アニメフェアも、東京ビッグサイトの東1~3ホールを使うなど、いずれも大規模の

    東京ゲームショウ、来年より「国際コンテンツカーニバル」に統合か
    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/07/25
    どこでやるのさ・・・あとあまりにも多すぎると見て回れない
  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060725i504.htm

    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/07/25
    車内全部切れでいいじゃない。変わらないんだったらつけてていいだろって言って電源切らないやつが増えそうで・・・
  • 「はてブの人気エントリ気持ち悪い」がはてブの人気エントリなってて気持ち悪かったぞ! - ニート☆ポップ教NEO

    先日ははてブからたくさんのお客様のご来場ありがとうございました。 大学生ニートblog - うわぁはてなブックマークの人気エントリが気持ち悪いよ〜!! はてなブックマーク - 大学生ニートblog - うわぁはてなブックマークの人気エントリが気持ち悪いよ〜!! それにしてもちょーっとネタっぽくしてみたらなんだか無断リンク禁止コレクターであるらしい*1 b:id:ekken氏にはてブされて伝播しちゃってこれだよ…。 ええぃ、はてなのモビルスーツは化け物か!!*2 *3 まぁアクセス数が増えるのは素直にうれしいからいいんだけどね。 はてブしてくれたみんな!ありがとな!あとトラバしてくれたid:czy00347も! お礼といってはなんですが大学生ニートのヒマっぷりを最大限に活用してコメントにいくつかお返事してみるよ。 まずはトラックバックを送ってくれたこれ 未来の自分へのメモ/czy00347の

    「はてブの人気エントリ気持ち悪い」がはてブの人気エントリなってて気持ち悪かったぞ! - ニート☆ポップ教NEO
    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/07/25
    そしてこれも人気エントリに・・・なれなかったか。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060724-00000012-san-pol

    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/07/25
    そこまでべらべらと出てくるのはすごいと思うんだな、俺は。
  • OLPC 100ドルノートPC続報:今度はひもを引いて発電 - Engadget Japanese

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    OLPC 100ドルノートPC続報:今度はひもを引いて発電 - Engadget Japanese