はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『はじめましての After Effects | おもに、AEとお絵かき 練習中 *。ヾ(。>﹏<。)ノ゙*。』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 髪揺れをAEで無理やりやったった | はじめましての After Effects

    3 users

    naanashinozaki.com

    Anime Studio Pro 9.0をUS Amazonから$70で買ったった! 安すぎだがだいじょうぶかなぁ… 届いたらもはやAEで髪揺れはやらないだろうから、やってみたぞ。 1年前の私なら、こんな出来でも満足したと思うのな。 素材は以前Flashでの時に使ったイラレでつくったミクさんのシルエットの使い回し。 (ブログ内リンク:Flash CS 5.5で髪揺れにトライするよ☆その1/2&Flash CS 5.5で髪揺れにトライするよ☆その2/2) 髪束6本のうち、1本だけでトライです。 揺れ方はこんなのです↓ コンポは6秒、29.97fps。 サイズは1280×720で作成。 素材(ミクさんシルエット)をタイムラインに配置したら、動かしたい髪の毛レイヤーを選択して、パペットピンツールのアイコンからピンを打ちます。 ピンは打った順に1→2→3… とナンバリングされるけど、それぞれのピン

    • 暮らし
    • 2017/04/13 23:20
    • procreateお絵かきメイキング by 超絶初心者 | はじめましての After Effects

      4 users

      naanashinozaki.com

      お絵かきを始めた頃、いろいろチュートリアルを巡ったけど、わたしにはレベルの高すぎる内容ばかりに見えて、「最低限これだけやればいいよ!」ていうシンプルなチュートリアルになかなか巡り会えなかったです。レイヤー70枚ってわけわかんないし? ということで、あの頃のわたしが欲しかった、メイキングを作ってみた。 超絶初心者のためのなんだけど、同時に、超絶初心者が作ったメイキングです。ご注意を。 iPadアプリのprocreate向けだけど、考え方はPCのお絵かきソフトと同じです。 あと、イラストのモデルはテトさんだよ。UTAUダメな人はごめんなさいなのです。 まずは、完成はこちら。 ああぁぁ… 上達したいなぁ… まあ、イラストメイキングだから、下手なのは気にしない。 公式服でもいいんだけど、レイヤーの数や工程をできるだけ少なくしたいので、シンプルに。 使用したアプリは、最近私におなじみのprocrea

      • 学び
      • 2015/03/23 13:34
      • イラスト
      • アプリ
      • デザイン
      • あとで読む
      • Anime Studio Pro 9が届いたぞ | はじめましての After Effects

        3 users

        naanashinozaki.com

        髪揺れや乳揺れに最適なソフトウェアとして名高いAnime Studio Pro 9(ASP9)がUS Amazonから届いたので、早速インストールした。 ブログ内リンク 髪揺れアニメーションならAnime Studio Proのほうがいいんじゃね?→http://naanashinozaki.com/?p=152 ダウンロード版だと200ドルのASP9ですが、CD版だと送料込みで80ドルほど。 さらに、一つ前のASP8のCDだと2013年3月15日現在で40ドル(送料込みだと50ドルくらい)。アメリカって、ほんとに買い物王国だね。 CDなので、DVDのリージョンコードの問題もないので、時間に余裕があればUS Amazonでのお買い物が良さそうですね。私は注文から3週間で届いたよ。 中身は、 CD2枚(それぞれMac用とPC用) ぺらぺらの説明書(インストール方法とか約款とか) 登録用のハガ

        • テクノロジー
        • 2014/05/25 21:16
        • 音の大きさ(振幅)に合わせて、素材を動かす その1 | はじめましての After Effects

          4 users

          naanashinozaki.com

          GarageBand講座からの引用ですが、音を構成する要素は以下の3つ: 音の高さ(周波数) 音の大きさ(振幅) 音色(波形) AEでは、音の大きさと素材のモーションを同期させることができます。 まずは、お手本動画で一例を紹介。(*´ω`*)が音楽に合わせてブルブルしているのを作るつもりです。なお、 サムネ的に無理って方は0:25以降見ないでね。 別に平気という方は最後までどうぞ。 こんな動画を待っていた!という方は、今すぐ最寄りのけいさつに行きましょう。 ではどうぞ。 AEのコンポジションは前奏に合わせて30秒あれば十分。 (*´ω`*)はイラレで簡単に作ります。 曲はお手本と比較したいので同じものを使用。 平面レイヤーは好きなのでどうぞ。 次に曲(オーディオレイヤー)を選択して、 ●アニメーション→キーフレーム補助→オーディオをキーフレームに変換 すると「オーディオ振幅」というヌルレイ

          • 学び
          • 2013/12/04 16:02
          • AfterEffects
          • tips
          • 【Photoshop】Digimarc for Images買ってきた【電子透かし】 | はじめましての After Effects

            4 users

            naanashinozaki.com

            画像ファイルに不可視の情報を埋め込むことができる、Photoshopのプラグインを買ってみました。 「電子透かし」と呼ばれる技術で、著作権情報を埋め込むのに使われることが多いみたい。 お値段¥5000ぐらいで、1000ファイルに埋め込められます。 プラグインの名前はDigimarc for Images。 公式:http://www.digimarc.com/digimarc-for-images ↓上URLのキャプション↓ いろいろ書いてますが、リンクがまちがえてたり、肝心の購入画面への導線が分かりにくいとか、売る気あるのかって感じですが、以下のURLが購入への入口 https://dfi.digimarc.com/selectProduct.aspx?family=pro ↓のように、$49コースと$99の2コースあるけど、これより高い2コースもあって、最高値は大きな会社コースの$45

            • アニメとゲーム
            • 2013/11/08 21:43

            このページはまだ
            ブックマークされていません

            このページを最初にブックマークしてみませんか?

            『はじめましての After Effects | おもに、AEとお絵かき 練習中 *。ヾ(。>﹏<。)ノ゙*。』の新着エントリーを見る

            キーボードショートカット一覧

            j次のブックマーク

            k前のブックマーク

            lあとで読む

            eコメント一覧を開く

            oページを開く

            はてなブックマーク

            • 総合
            • 一般
            • 世の中
            • 政治と経済
            • 暮らし
            • 学び
            • テクノロジー
            • エンタメ
            • アニメとゲーム
            • おもしろ
            • アプリ・拡張機能
            • 開発ブログ
            • ヘルプ
            • お問い合わせ
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について

            公式Twitter

            • 公式アカウント
            • ホットエントリー

            はてなのサービス

            • はてなブログ
            • はてなブログPro
            • 人力検索はてな
            • はてなブログ タグ
            • はてなニュース
            • ソレドコ
            • App Storeからダウンロード
            • Google Playで手に入れよう
            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
            設定を変更しましたx