はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『necojarashi』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • iPad Creator: Procreate 1.6 公式サイトがオープン

    4 users

    necojarashi.blogspot.jp

    2012/04/11 Procreate 1.6 公式サイトがオープン Author: Necojita | Posted at: 4/11/2012 | Procreate1.6の公式サイトがオープンしています。アップデートも間もなく来ると思われますので、ぜひ新機能をチェックしてみてください。 ついに公開された新しいProcreate 公式サイトでついに全機能が公開。 iPad専用アプリとして本格的なペイントを実現します。 基本ペイント操作は変わらず、ブラシを大幅に強化 ペイント画面を見ると今までのProcretaeとほとんど違いはありません。(アイコンなどが少しリメイクされている) しかしブラシツールを開くと、タブで分類された高品質なブラシプリセットが多数収録されていて、誰でもすぐにお絵描きを楽しめます。ペンの入りと抜きの実装も待望の機能ではないでしょうか。 ブラシはSk

    • 学び
    • 2012/04/11 16:20
    • iPad
    • iPad Creator: fotoring|最大10枚までの写真を縦横に並べて好きなサイズで出力できるちょっと便利なアプリ

      3 users

      necojarashi.blogspot.jp

      2012/04/10 fotoring|最大10枚までの写真を縦横に並べて好きなサイズで出力できるちょっと便利なアプリ Author: Necojita | Posted at: 4/10/2012 | Filed Under: iPad, 写真, 画像編集 写真を縦や横に並べて1枚の画像にしてくれるシンプルなアプリ「fotoring」をご紹介します。画像編集アプリでも意外とできない・手間がかかる複数の写真をまとめる機能をスマートにこなしてくれるアプリです。 大きい画像のリサイズにも使えるところもお気に入り。iPhoneでも使えるユニバーサルアプリです。 出来ることが限られているので、操作方法も非常に簡単です。アプリを起動したら右側に並んだツールボタンから[+]のマークのボタンを選んで写真を好きな枚数(最大10枚まで)追加します。 試しに2枚の写真をアルバムから選択してみました。

      • 学び
      • 2012/04/10 22:08
      • Share
      • iPad
      • iPad Creator: 123D Catch|Autodeskから現実世界をキャプチャして3DCGに出力できるカメラアプリ登場

        14 users

        necojarashi.blogspot.jp

        2012/04/06 123D Catch|Autodeskから現実世界をキャプチャして3DCGに出力できるカメラアプリ登場 Author: Necojita | Posted at: 4/06/2012 | Filed Under: 3DCG SketchBookなどさまざまなクリエイティブ系アプリをリリースしているAutodesk社から新しいアプリ「123D Catch」がリリースされています。 このアプリで撮影した画像をアップロードするとリアルな3DCGを作成することができます。 複数の写真から3DCGを作成 このアプリで撮影した複数の画像を組み合わせて、リアルな3DCGを作り出すことができます。でもアプリ内では3DCGへの変換処理はされずWebへアップロードしてそこで変換処理されます。 撮影するときに注意しなければならないのは、ガラスのような光沢のあるものはうまく処理でき

        • テクノロジー
        • 2012/04/06 21:35
        • iPad
        • 3DCG
        • CG
        • Share
        • app
        • iOS
        • 技術
        • iPad Creator: iDraw 1.3|デスクトップ版に並ぶ機能追加とRetinaディスプレイ対応でさらに見やすく美しく進化

          5 users

          necojarashi.blogspot.jp

          2012/04/03 iDraw 1.3|デスクトップ版に並ぶ機能追加とRetinaディスプレイ対応でさらに見やすく美しく進化 Author: Necojita | Posted at: 4/03/2012 | Filed Under: ベクター iPadのベクターグラフィックアプリで一番Illustratorに近い存在と言えるアプリ「iDraw」がアップデート。Retinaディスプレイ対応など大幅に使い勝手が向上しています。 ファイルのサムネイル表示など待っていた方も多いのではないでしょうか? Mac版のアプリと連携した作業も効率的になること間違い無しです。 ファイルのサムネイル表示でデータ管理が便利に 前のバージョンまでは横一列に大きいプレビュー表示がならぶ形式だったのですが、サムネイル表示に切り替わりたくさんのファイルの管理がかなり便利になっています。 作成日とファイル名

          • 世の中
          • 2012/04/03 16:00
          • Share
          • iPad
          • iPad Creator: Paper by FiftyThree|水彩や鉛筆で手軽に美しいスケッチを残せるアプリ。秀逸なデザインにも注目

            5 users

            necojarashi.blogspot.jp

            2012/03/29 Paper by FiftyThree|水彩や鉛筆で手軽に美しいスケッチを残せるアプリ。秀逸なデザインにも注目 Author: Necojita | Posted at: 3/29/2012 | Filed Under: ペイント, 手書きノート 鉛筆やペンなど馴染みのある画材を使って、手軽にスケッチを作れるアプリ「Paper by FiftyThree」がリリースされています。 Retinaディスプレイ対応で高画質で洗練されたデザインが魅力的。無料から試すことができるのでぜひ体験して欲しい1本です。 まずはアプリ内で好きな表紙のノートを作りましょう。カラフルなものや木目調など美しい素材が用意されています。 アルバムから写真を選んで貼付けることも可能です。 ノートの上で二本指を使って円を描くとアンドゥされたりユニークなジェスチャが使えます。画面上にならぶボタ

            • 学び
            • 2012/03/29 20:24
            • iPad
            • iPad Creator: iPadペイントアプリの最高峰へProcreate 1.6 Blackstoneがリリース間近に

              3 users

              necojarashi.blogspot.jp

              2012/03/28 iPadペイントアプリの最高峰へProcreate 1.6 Blackstoneがリリース間近に Author: Necojita | Posted at: 3/28/2012 | Filed Under: ペイント 「Blackstone」のコードネームで開発が進められてきたProcreateの最新バージョン1.6が近日中にAppleへ提出されるようです(GMが配布されました)。特別な問題がなければ近いうちにアップデートされたProcreateに出会えるでしょう。 今回のProcretaeはちょっと凄いです。 高速な描画と本格的なブラシ設定が魅力のペイントアプリ「Procreate」は1.6でもますます高速で快適に進化しています。私はiPad2でしかベータ版を触っていないのですが、描画速度は全く落ちることなく強力な進化を遂げていました。 ベータテスト版で描い

              • 暮らし
              • 2012/03/28 00:56
              • iPad
              • iPad Creator: Cregle iPen|細いペン先でiPad上にスケッチできるデジタルスタイラスペン

                3 users

                necojarashi.blogspot.jp

                2012/03/27 Cregle iPen|細いペン先でiPad上にスケッチできるデジタルスタイラスペン Author: Necojita | Posted at: 3/27/2012 | Filed Under: スタイラスペン Kickstarterで話題となっていたデジタルスタイラス「Cregle iPen」がようやく手元に届いたのでレビューしておきます。リストガードやポインタ表示などペンタブレットのような機能を備えており、iPadでのノートやスケッチに活用できます。 購入を考えている方は、問題点も含めてチェックしてみて下さいね。 ようやく届いたデジタルスタイラスiPen 私はKickstarterに参加していたので、本当はもっと早く到着する予定だったのですが海外発送向けの料金支払いをPaypalで行っていたことが原因で遅くなってしまいました。(単純なやり取りの誤解があった

                • 暮らし
                • 2012/03/27 23:18
                • iPad
                • iPad Creator: e国宝|iPadにも対応した国立文化財機構の公式アプリ。国宝や重要文化財を細部まで再現

                  12 users

                  necojarashi.blogspot.jp

                  2012/03/25 e国宝|iPadにも対応した国立文化財機構の公式アプリ。国宝や重要文化財を細部まで再現 Author: Necojita | Posted at: 3/25/2012 | Filed Under: 電子書籍 貴重な美術品の超高画質な写真を鑑賞できる「e国宝」がiPadにも対応してユニバーサルアプリとなっています。Retinaディスプレイ対応ではありませんが、拡大して紙の細かい質感までじっくり見れるので資料的な価値も高いアプリとなっています。 東京国立博物館、京都国立博物館、奈良国立博物館、九州国立博物館など日本各地の博物館に収蔵されている美術品から選りすぐりの作品を鑑賞できます。 ※アプリの使用にはネット環境が必須となります。 1,000点もの作品が収録されているため作品を探し出すには検索機能も活用するといいでしょう。ブックマークをつけて管理することもできます

                  • 世の中
                  • 2012/03/25 11:11
                  • iPad
                  • あとで読む
                  • iPad Creator: Doc Scan HD|新iPadのiSightカメラで書類をスキャンして編集しよう

                    6 users

                    necojarashi.blogspot.jp

                    2012/03/23 Doc Scan HD|新iPadのiSightカメラで書類をスキャンして編集しよう Author: Necojita | Posted at: 3/23/2012 | Filed Under: カメラ, 写真 iPad第三世代のカメラはiPhone4レベルと言われています。そのカメラを使って書類の作成ができるアプリ「Doc Scan HD」を試してみました。 撮影した画像からPDF形式にして書類をきれいに保存することができます。手書き機能付きです。 カメラで撮影してきれいに書類化してくれる優れもの アプリを起動するとカメラで撮影するかアルバムから画像を読み込むか選択できます。今回はiPad第三世代のカメラを使用して撮影してみます。 操作画面は縦方向固定ですが、カメラで撮影するときには縦横の向きは選べるようです。間違って横位置でロックしままだったのでそのまま撮

                    • 世の中
                    • 2012/03/23 01:53
                    • iPad
                    • necojarashi

                      5 users

                      necojarashi.blogspot.jp

                      rest is the best approach to get back your company's strength so to rest your brain. You must have a good snooze to get a wonderful rest. To acquire a good rest you should have a fantastic sleep together with futon. Fantastic bed as well as mattress will assure your level of comfort during sleep. You're more comfortable inside your sleep in case you put the insure on your bed furniture. Health is

                      • テクノロジー
                      • 2012/03/22 14:21
                      • iPad
                      • iPad Creator: iExplorerで「”アプリ名”その他x個の項目は現在購入できません。」エラーを解決できました

                        6 users

                        necojarashi.blogspot.jp

                        2012/03/14 iExplorerで「”アプリ名”その他x個の項目は現在購入できません。」エラーを解決できました Author: Necojita | Posted at: 3/14/2012 | いつの頃からか頻発するようになってしまったAppStoreダウンロードエラーの表示。iOS5.1にアップデートしても直らず困っていたら、Appleのサポートフォラームなどいくつかのサイトで「iExplorer」アプリを使った対処法が書かれていたので実践してみました。 iPadの中のファイルを管理できるアプリ「iExplorer」 AppStoreからアプリをダウンロードするときに表示される「”アプリ名”その他x個の項目は現在購入できません。後でダウンロードしてください。」の面倒なエラー表示が一発で解決したのでご紹介しておきます。 MacとWinの両方で使える「iExplorer」はi

                        • 世の中
                        • 2012/03/20 12:59
                        • iphone
                        • mac
                        • tips
                        • iPad Creator: SketchBook Pro 2.4|Retinaディスプレイ対応と最大6枚のレイヤーの使用が可能に。描画が高速化されました!

                          3 users

                          necojarashi.blogspot.jp

                          2012/03/19 SketchBook Pro 2.4|Retinaディスプレイ対応と最大6枚のレイヤーの使用が可能に。描画が高速化されました! Author: Necojita | Posted at: 3/19/2012 | Filed Under: ペイント 新iPad発売に合わせてリリースされたバージョン2.3で見られた描画速度の低下などの不具合を調整したバーションアップが出ました。 高速な線描も回復し、レイヤーを増やした時の動作の重さもiPad2に比べるとずいぶん改善されていますね。これで思いっきりRetinaディスプレイでお絵描きるでしょう。 超美麗なディスプレイを楽しめる軽快なスケッチアプリ 最大2048×1536ピクセルのキャンバスサイズに対応しているので、100%サイズで表示したときに細部まで正確に表現されるようになりました。 ズームせずに細部が確認できるよ

                          • 世の中
                          • 2012/03/19 12:17
                          • iPad
                          • iPad Creator: 新しいiPadは美しく・力強く、そしてiPadらしい

                            3 users

                            necojarashi.blogspot.jp

                            2012/03/16 新しいiPadは美しく・力強く、そしてiPadらしい Author: Necojita | Posted at: 3/16/2012 | デスクトップPCのディスプレイよりも美しくて、パワフルになった新型iPadがいよいよリリースされましたね。私もすぐに予約したので発売日に手に入れることができました。 今日使ってみたファーストインプレッションを書いておきます。 2012年3月16日発売日の朝に届いた新iPad 発売日にちゃんと届くのかなーと少し心配していたのですが、ちゃんと朝10ごろには自宅まで届きました。ヤマト運輸さんがいい仕事してますね。 初代iPad・iPad2では日本発売まで待たなければならなかったのですが、この新iPadではちゃんと発売日に日本で手に入る環境になったのは嬉しい限りです。 iPad2と外観もほぼ同じなので、カメラのサイズがちょっと大き

                            • 学び
                            • 2012/03/17 08:48

                            このページはまだ
                            ブックマークされていません

                            このページを最初にブックマークしてみませんか?

                            『necojarashi』の新着エントリーを見る

                            キーボードショートカット一覧

                            j次のブックマーク

                            k前のブックマーク

                            lあとで読む

                            eコメント一覧を開く

                            oページを開く

                            はてなブックマーク

                            • 総合
                            • 一般
                            • 世の中
                            • 政治と経済
                            • 暮らし
                            • 学び
                            • テクノロジー
                            • エンタメ
                            • アニメとゲーム
                            • おもしろ
                            • アプリ・拡張機能
                            • 開発ブログ
                            • ヘルプ
                            • お問い合わせ
                            • ガイドライン
                            • 利用規約
                            • プライバシーポリシー
                            • 利用者情報の外部送信について
                            • ガイドライン
                            • 利用規約
                            • プライバシーポリシー
                            • 利用者情報の外部送信について

                            公式Twitter

                            • 公式アカウント
                            • ホットエントリー

                            はてなのサービス

                            • はてなブログ
                            • はてなブログPro
                            • 人力検索はてな
                            • はてなブログ タグ
                            • はてなニュース
                            • ソレドコ
                            • App Storeからダウンロード
                            • Google Playで手に入れよう
                            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                            設定を変更しましたx